2017年05月20日

バラ 色鮮やかに咲き乱れ 島田ばらの丘フェス /静岡

島田市ばらの丘公園(島田市野田)で、「2017春 島田ばらの丘フェスティバル」が開かれている。6月11日まで。

 昨秋に行われた来園者による人気投票で1位に選ばれた「ストロベリーアイス」という品種や、春に見ごろを迎える「つるバラ」など、園内には360種類以上のバラが咲き乱れている。

 期間中は、バラのネックレス作りやフラワ…
https://mainichi.jp/articles/20170519/ddl/k22/040/086000c
************************************************************
島田市近辺に住んでいる方にはぜひおすすめしたいバラ園です。島田駅からバスで10分くらいで行けます。


島田市ばらの丘公園
静岡県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
静岡県お祭り一覧
全国お祭り情報


岐阜県可児市の「春のバラまつり」 日傘目立つ

高気圧に覆われた影響で19日は各地で気温が上昇し、気象庁によると、全国26の観測地点で最高気温が30度以上の真夏日となった。

 「春のバラまつり」が開かれている岐阜県可児市の「花フェスタ記念公園」では、来場者は日傘を差したり汗をぬぐったりしながら、7000品種3万株のバラが植えられている園内を散策。甘い香りと、色とりどりに咲く花を楽しんでいた。
http://www.yomiuri.co.jp/chubu/news/20170519-OYTNT50312.html
************************************************************
私が以前行った際にもすごく暑い日がありました。そういえばすごく広い敷地ですが、休憩するベンチが少なかったので、増やしてはいかがですかと園長に伝えましたが、どうなったのでしょう。まあ予算が限られているので無理かな。何しろどう考えても赤字のバラ園でしょうから。何しろ巨大すぎるバラ園なのに、片田舎にあるので集客力に難ありなわけです。まあ名古屋からは1時間くらいで行けるのですが。


花フェスタ記念公園 バラ園
岐阜県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
岐阜県お祭り一覧
全国お祭り情報

カラフルな大輪咲き誇る 明石公園でバラ見頃

兵庫県立明石公園の東芝生広場で、バラの花が見頃を迎えている。10センチを超える大輪が鮮やかに咲き誇り、散策する人を楽しませている。

 約400平方メートルのバラ園には「フレンチレース」や「光華」などの品種が陽光を浴び、赤や白、黄色、ピンクの花が映える。

 今年は春先の雨の量が少なく、気温がやや低かったこともあり、咲き始めは3日ほど遅れた。25日ごろには、約千輪が満開を迎えるという。

 同公園を管理する県園芸・公園協会によると、バラ園が整備された2004年ごろは樹勢が大人の腰ほどまであり、株の数も多かった。近年はヒルガオなどの雑草がバラ園内に根を張り、除草しても再び生えてくるためバラの生育に影響している。地道に除草をしている担当者は「薬剤をできるだけ使わないで駆除していき、たくさんのバラを咲かせたい」と話している。同公園TEL078・912・7600(吉本晃司)
https://www.kobe-np.co.jp/news/akashi/201705/0010200833.shtml
************************************************************
あまり種類がなさそうですね。どうせならきちっと予算を使ってそれなりのバラ園に整備してほしものです。敷地は十分にあるのですから。


明石公園バラ園
兵庫県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
兵庫県お祭り一覧
全国お祭り情報

名古屋・鶴舞公園 赤や黄、白 バラの花が見ごろ

甘く、爽やかな香りに包まれ、暖かな日差しの中をゆっくりと散策する。

 名古屋市昭和区の鶴舞(つるま)公園でバラの花が見ごろを迎えている。園内のバラ園(3380平方メートル)で観賞できるのは約120品種、約1400株。訪れた人は赤や黄、白など色とりどりに咲くバラの香りをかいだり、カメラのシャッターを切ったりと思い思いに楽しんでいた。

 今年の開花は例年より1週間ほど遅く、6月上旬まで楽しめそうだ。【木葉健二】
http://mainichi.jp/articles/20170520/k00/00e/040/230000c
************************************************************
鶴舞(つるまい)一丁目にあるのに、鶴舞(つるま)公園と読むんですね。なぜなのでしょう?


鶴舞公園 バラ園
愛知県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
愛知県お祭り一覧
全国お祭り情報

2017年05月19日

松江イングリッシュガーデン 色とりどり バラ見頃

松江市西浜佐陀町の松江イングリッシュガーデンで、色とりどりのバラが見頃を迎え、来園者が甘い香りに包まれながら散策を楽しんでいる。

 英国式庭園で知られる園内には、約70品種2千株のバラが植わる。平年より1週間ほど早い4月下旬に咲き始め、散策路沿いで赤や白、ピンク、黄色の花が美しさを競っている。

 中でも、白色の「アイスバーグ」や、薄いピンク色の「オドラータ」で構成するバラのドームが注目を集め、青空が広がった18日は、訪れた人たちが写真を撮りながら観賞した。

 自宅でバラを栽培する松江市古志原5丁目の山内由美子さん(64)は「自然な感じの庭に多彩な品種があってきれい。気持ちが癒やされる」と話した。

 20日から6月4日まで、展示イベントや苗の販売を行う「ローズフェスティバル」が開かれる。
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=565224179
************************************************************
このバラ園も機会があったら見に行きたいものですが、なにしろ島根県に一度も行ったことがないというくらいですから。まあ出雲大社には数年内に行くつもりですが。


松江イングリッシュガーデン バラ園
島根県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
島根県お祭り一覧
全国お祭り情報

バラ色鮮やか、光と競演 富士・中央公園で見頃

富士市永田町の中央公園で約1400本のバラが見頃を迎え、甘い香りを放っている。21日までは夜間のライトアップも行われ、昼間とは違った幻想的な雰囲気が人気を集めている。
 ロゼシアター前の公園西エリアには全体が白色で、中心部は薄いピンク色の同市独自バラ「かぐや富士」など、約200種の約700株が咲き誇る。東エリアでは13種の約700株が見られる。富士山を背に花々をカメラに収める人などでにぎわっている。
 ライトアップは毎年、バラが満開になる時期に合わせて行われている。日没から午後10時まで、赤や白、ピンク、オレンジ色など色彩豊かな花々と光の競演を楽しめる。
http://www.at-s.com/news/article/local/east/360798.html
************************************************************
同じ市内にある広見公園のバラ園を合わせると見ごたえのあるバラ園になるのですが、どちらもちょっと中途半端なバラ園のような気もします。中央公園は敷地も広いのでもっとバラ園を広げられるので頑張ってほしいものです。


富士市中央公園 バラ園
静岡県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
静岡県お祭り一覧
全国お祭り情報

2017年05月18日

福山ばら祭 ハート形アーチお披露目 50周年記念特別企画も 20、21日 /広島

福山市の中心部で20、21両日に開かれる第50回福山ばら祭(福山祭委員会主催)を前に、JR福山駅(福山市三之丸町)に17日、バラのアーチ形オブジェがお披露目された。ばら祭では、50周年を記念する特別企画や恒例の「ローズパレード」など、さまざまなイベントが開かれる。【真下信幸】

 オブジェは、福山祭委フラワーデザイン部会の26人が制作。「ようこそ福山へ」をテーマに、赤やピンクなど約1800本のバラを使い、約5時間半がかりで完成させた。高さ約3メートルで、ハート形のアーチの下で記念撮影できる。21日午後3時半まで展示した後、解体され、バラはその場にいる人にプレゼントされる。同部会の井本光紀(みき)部会長は「オブジェを通じて、ばら祭への楽しみを膨らま…
https://mainichi.jp/articles/20170518/ddl/k34/040/567000c
************************************************************
数年前に見に行きましたが福山市は日本一バラに力を入れていますね。でもバラ園が何か所かに分かれているのがもったいない。もっと集中させるほうが良いかも。


福山市ばら公園
広島県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
広島県お祭り一覧
全国お祭り情報

淡い香りに誘われて ぐんまフラワーパークのバラフェスタにぎわう

前橋市柏倉町のぐんまフラワーパークで「バラフェスタ」が開かれている。
 園内には世界の三百五十品種千六百株のバラが栽培されている。つる性品種のオールドローズとモダンローズによる植栽「香りのバラのアーチ」などでは淡い香りが漂う。
 「マリアカラス」「リオサンバ」、宇宙飛行士だった向井千秋さん搭乗のスペースシャトルに載せられた「オーバーナイトセンセーション」と呼ばれるミニチュアローズなど洋名のバラが多い中「天の川」など和名のバラも。黄色の一重咲きで一般的なバラのイメージとは違って楽しい。
 毎年人気を集めるバラのソフトクリームも販売されている。
 二十日午後一時半からはバラ栽培家鈴木満男さんのトークショー「冬剪定(せんてい)を意識したこれからの管理」が開かれる。
 バラフェスタは六月十一日まで。バラのピークは今月下旬ごろという。トークショーは無料だが、入園料がかかる(七百円、中学生まで無料)。
 問い合わせは同園=電(0120)118738=へ。 (粕川康弘)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/list/201705/CK2017051802000187.html
************************************************************
来週見に行く予定ですが、さてどんなバラ園なのでしょう。楽しみです。


ぐんまフラワーパークバラ園
群馬県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
群馬県お祭り一覧
全国お祭り情報

2017年05月17日

533種のバラ、春の一般公開

神奈川県川崎市の「生田緑地ばら苑」で春の一般公開が11日から始まり観光客の目を楽しませている。苑内には533種のバラが植栽され、華麗な色と香りの競演がくり広げられている=16日撮影【時事通信社】
http://www.jiji.com/jc/p?id=20170516170755-0023978426
************************************************************
毎年のように見に行ってますが、2年ほど見ていません。でもあまり変わっていなそうな気もします。しばらくはまだ行ったことのないバラ園が優先かな。


生田緑地ばら苑
神奈川県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
神奈川県お祭り一覧
全国お祭り情報

闇に浮かぶバラ 前橋・敷島公園ばら園

敷島公園ばら園(前橋市敷島町)の花壇のライトアップが始まった=写真。闇夜の中にワインレッドやピンク、白など色とりどりの計600種、7000株が浮かび上がり、昼間と異なる雰囲気だ。6月4日まで。

 問い合わせは公園管理事務所(電話027・225・2116)へ。
http://www.jomo-news.co.jp/ns/9414949521673352/news.html
************************************************************
再来週見に行く予定です。24日に前橋駅周辺で泊まって早朝のバラ園を散策するつもりですが、さて天気は?


敷島公園ばら園
群馬県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
群馬県お祭り一覧
全国お祭り情報


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。