2017年05月15日

色とりどり900株見頃 今治・菊間でバラまつり

色とりどりのバラに包まれての「かわら館フェスタ〜バラまつり〜」が14日、愛媛県今治市菊間町浜の瓦のふるさと公園かわら館であり、咲き誇る赤、黄、ピンクなどの花を家族連れらが楽しんだ。
https://ehime-np.co.jp/article/news201705158975
************************************************************
さて私もそろそろバラ園巡りをしないとね。まあ昨日は天候が悪かったから仕方がないのですが。


瓦のふるさと公園 バラ園
愛媛県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
愛媛県お祭り一覧
全国お祭り情報

バラ 見ごろ 4000本咲き誇る 桑名・なばなの里 /三重

桑名市長島町の観光施設「なばなの里」で、バラの花が見ごろを迎えている。約5500平方メートルのバラ園に約800種類、約4000本のバラが咲き誇り、来場者の目を楽しませている。

 青バラ系品種で上品な藤色が魅力的な「スターリングシルバー」や鮮やかな紫色が特徴の「ラプソディーインブルー」のほか、かき氷のイチゴミルク風の色合いが目を引く「アンリマチス」など、色とりどりのバラが咲いている。

 見ごろは今月下旬までで、担当者は「ボリュームのある春バラを楽しんでほしい」と話している。【佐野裕】
https://mainichi.jp/articles/20170515/ddl/k24/040/040000c
************************************************************
ここはおすすめのバラ園の一つです。バラだけでなく他にも見るものがたくさんあるのでまだ行ったことがない方はぜひ行かれると良いでしょう。


なばなの里 バラ園
三重県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
三重県お祭り一覧
全国お祭り情報
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。