2017年06月05日

バラ 50種見ごろ 新潟 /新潟

新潟市西区の寺尾中央公園「市民の森」でバラの花が咲きそろっている。約6万4000平方メートルの園内には同市の「緑と花の協会」が管理する二つのバラ園があり、濃い赤や純白、淡いピンク、黄色など約50種のバラが散策に訪れた市民の目を楽しませている。

 休憩所も設置されており、平日は幼稚園や…
https://mainichi.jp/articles/20170605/ddl/k15/040/044000c
************************************************************
日本中の公園でもっとバラ園が増えてほしいものです。


寺尾中央公園 バラ園
新潟県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
新潟県お祭り一覧
全国お祭り情報

2017年06月04日

大館バラまつり 開幕 初夏彩る芳香 18日まで、ライトアップも /秋田

初夏を彩る「大館バラまつり」が3日、大館市三ノ丸にある「石田ローズガーデン」で始まった。18日まで。9〜11日は園内をライトアップする「ナイトガーデン」が企画されている。

 同園はバラ愛好家として知られた名誉市民で元労相の故石田博英氏(1914〜93年)の私邸。約2300平方メートルの園内には、原種…
https://mainichi.jp/articles/20170604/ddl/k05/040/015000c
************************************************************
今年は行けませんが、来年行く予定です。大舘はまだ行ったことがないかな?と思ったら桜を見に行ったことがあるようです。


石田ローズガーデン
秋田県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
秋田県お祭り一覧
全国お祭り情報

世羅に観光バラ園

世羅町北部の山あいに整備中の観光バラ園「そらの花畑 世羅高原花の森」がプレオープンした。白や黄、オレンジ色などの花が豊かな香りを放ち、連日にぎわいを見せている。7月23日まで。

 標高約540メートルの南向きの斜面約1・5ヘクタールで、「イングリッシュローズ」を中心に、約100種類、約6300本を植栽。「世羅」や「空」にちなみ、大きくS字を描くように配置している。

 成長するには3年程かかるため、昨年4月から整備を始め、2019年初夏の正式開園を目指してきた。現在、順調に花を咲かせる木も多く、今年5月27日から、「ローズフェスタ」と銘打ってプレオープンした。

 高原では、夜間の冷え込みにより、新芽が出やすいため、現在の芽を間引いて開花時期をずらす工夫もしている。同園農場長の上田由花さん(38)は「通常なら観賞できない7月に入っても楽しめるよう手入れしており、新たな名所に育てたい」と話す。

 訪れていた岡山県鏡野町の農業、高田隆次さん(24)は「すごく花びらの多い品種など、見たことのないバラも多く、見応えがあった」と満足そうだった。

 期間中無休。秋季の9月23日〜11月12日に再開を予定している。午前10時〜午後5時。4歳〜小学生200円、中学生以上500円。問い合わせは同園(0847・29・0122)。
http://www.yomiuri.co.jp/local/hiroshima/news/20170603-OYTNT50181.html
************************************************************
また一つ新しいバラ園が誕生したようです。当ブログとしては大歓迎、もっともっと日本中にバラ園が増えてほしい。


世羅高原花の森 バラ園
広島県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
広島県お祭り一覧
全国お祭り情報

バラ 色とりどり、850種2500株 中野で見ごろ /長野

約850品種2500株のバラを植えている中野市一本木の一本木公園で、赤やピンク、黄など、色とりどりのバラが見ごろを迎えた。3日は、家族連れやカップルら大勢の人が訪れ、にぎわっていた。花は今月下旬まで楽しめる。

 園内では、11日まで「信州なかのバラまつり」を開催中。今年は「あたりまえの日々をバラ色に…
https://mainichi.jp/articles/20170604/ddl/k20/040/011000c
************************************************************
今年見に行く予定でしたが、手術入院したために行けませんでした。来年こそは6月初旬に長野バラ園巡りをするつもりです。


一本気公園 バラ園
長野県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
長野県お祭り一覧
全国お祭り情報

2017年06月03日

色鮮やか大輪咲くRSKバラ園 450品種、香りも爽やか 

岡山市北区撫川のRSKバラ園で、赤やピンク、白など色鮮やかなバラが咲き誇り、甘く爽やかな香りとともに訪れた人を癒やしている。同園によると5月上旬に開花が始まった。6月中旬まで楽しめるという。

 小ぶりなピンクの花をつける「バレリーナ」、深い黄色の「グラハム・トーマス」、大輪の白で立ち姿が美しい「レーシー・レディ」など、約3万平方メートルの花壇に450品種1万5千株が植えられている。特に香りが良い18品種を集めたコーナーもある。

 職場の同僚と訪れた女性(51)は「赤や黄色のバラが特にきれい」とスマートフォンで撮影していた。

 営業時間は午前9時半〜午後5時(入園受け付けは午後4時半まで)。入園料は中学生以上600円、3歳〜小学生以下300円。

 10日は、紅茶研究家の宮本英治さんによる「紅茶教室」(午後2時〜3時半)、18日は夏のバラの管理方法が学べる「バラ作り講習会」(午前10時〜正午)がある。定員はいずれも40人。申し込み、問い合わせは同園(086―293―2121)。
http://www.sanyonews.jp/article/541645
************************************************************
中国地方でトップクラスのバラ園ですので、バラファンにはぜひ一度はおとずれて欲しいバラ園です。


RSKバラ園
岡山県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
岡山県お祭り一覧
全国お祭り情報

バラ200種が見頃 東武動物公園

東武動物公園(宮代町)の植物エリア「ハートフルガーデン」で、色鮮やかなバラが見頃を迎えた。
 園によると、ハートフルガーデンは五つのテーマガーデンで構成。そのうち「ローズガーデン」では約二百種二百株のバラが観賞できる。三年に一度開かれる「世界バラ会議」で殿堂入りした品種もあるという。
 約二千平方メートルの「キャンバスガーデン」では、スーパーチュニアの品種「ビスタ ピンク」「ビスタ パープル」「ビスタ ミニブルースター」が見頃を迎えている。 (中西公一)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201706/CK2017060302000153.html
************************************************************
もっと品種本数ともに増やしてほしいものです。この規模だとバラだけを見に行くにはちょっと物足りないですね。


ハートフルガーデン ローズガーデン
埼玉県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
埼玉県お祭り一覧
全国お祭り情報


丹精のバラ700株、鮮やかに 上田の信州国際音楽村

信州国際音楽村(上田市生田)の敷地内にある音楽村公園で3日、見頃を迎えたイングリッシュローズなど約700株のバラを楽しむ「春のばらまつり」が始まる。バラは、愛好家の地元住民有志でつくる「バラの会」がボランティアで手入れを続けている。まつりを主催する同会によると、ここ数日で一気に花が開き始めた。同会は「まつりに間に合い、ほっとした。バラを見たり、香りを楽しんだりしてほしい」と来場を呼び掛けている。

 「春のばらまつり」は今年で5回目。約2千平方メートルの公園に約150種、約700株のバラが植えられている。そのうち約550株は、繰り返し花を付ける「四季咲き」などが特徴のイングリッシュローズという。

 同会は2011年の10月、バラを育てながら学ぼうと17人で発足。12年には英国の大手種苗会社デビッド・オースチン・ロージズの日本支社(大阪府泉南市)から、東日本大震災のため上田市内に避難している人たちを癒やすことにつなげてほしい―とイングリッシュローズ100株を寄贈され、丁寧に栽培してきた。

 同会の会員は現在、50人余。3月の剪定(せんてい)作業をはじめ、月2回はバラを消毒するなどの手入れをしている。家庭では難しい大規模なローズガーデン作りを体験できるのも、会員の楽しみの一つという。

 まつりを控えた2日は会員15人が集まり、草刈り作業などに取り組んだ。早咲きや遅咲きの品種があり、公園内をゆっくりと散策する人たちの姿もあった。まつりの期間中は、バラ用の肥料、バラを使ったミニブーケ、草花の販売もある。同会会長の中山康昭(みちあき)さん(66)=上田市中丸子=は「まつり最終日の11日ごろまで楽しめそう」と話している。

 午前9時半〜午後4時、入園無料。10、11日はデビッド・オースチン・ロージズ日本支社の平岡誠さんによる「ばらの育て方講座」(有料)もある。問い合わせは同会副会長の大平喜代子さん(電話090・4152・6584)へ。
http://www8.shinmai.co.jp/flower/article.php?id=FLOW20170603008130
************************************************************
以前より品種本数が少し増えているようですね。ボランティアだけに大変でしょうけど、今後もぜひ頑張ってほしいものです。


信州国際音楽村公園 バラ園
長野県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
長野県お祭り一覧
全国お祭り情報
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。