黒姫童話館・童話の森ギャラリー横に『メルヘンローズガーデン』があるのを皆さんはごぞんじですか
昨年、黒姫高原にバラ園が出来ました〜
広さ約3千平方メートル。童話にちなんだ「シンデレラ」「アブラカタブラ」「かぐや姫」などの品種や、平和を象徴する「アンネのバラ」など約25種、350本ほどを植えました。
「黒姫高原の新たな魅力に」と、地元有志や同館、観光協会、町などでつくる「黒姫地域ブランド倶楽部(くらぶ) あっ!Stay∞(ステイ・インフィニティ)」が植樹や遊歩道整備を進めています。
このバラ園の見頃は6月中旬から下旬頃になりそうですが、
気の早いバラがちょこちょこ咲いています。
とっても可憐ですね!
いまから満開のバラを見られるのが待ち遠しいですね。
ここ「メルヘンローズガーデン」からの景色は最高です。
別名信濃富士と呼ばれる黒姫山が眼前にそびえ、右手には日本100名山の妙高山が聳え後方には志賀連山が望めます。
http://www.shinshu-liveon.jp/www/mypage/kanko_shinanotown/blog/node_152555
************************************************************
ちょっと種類が少ないです。今後もっと増得ると良いですね。
長野県のバラ園一覧
http://baraen.info/20.html