2010年05月23日

レモン色の大輪バラ、国際コンクールで金賞

千葉県八千代市の「京成バラ園」で開発された新品種のバラが、15日にローマで開かれた第68回バラ国際コンクール「大輪系木バラ部門」で最高の金賞に輝いた。

 財団法人日本ばら会によると、「世界5大賞の一つ」とされるコンクール。同園のバラは1982年にも金賞を受賞しており、日本からの出品で金賞を受けたのは2度目。

 明るいレモン色の大輪で、2000年から交配をし、育種を続けてきた。同園を運営する「京成バラ園芸」(東京)は「イメージに合う名前を公募する」とし、来年以降に発売する予定。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100522-OYT1T00495.htm
************************************************************
さすが京成バラ園です。我が家のバラもほとんどが京成バラ園から購入したものですが、いずれ今回の受賞したバラも育ててみたいものですね。


千葉県のバラ園一覧
http://baraen.info/12.html


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。