2010年05月29日

赤や黄色 バラ咲き競う 高岡おとぎの森公園

北陸有数のバラの名所として知られる高岡おとぎの森公園のバラが、本格的に咲き始め、華やかさを競っている。今年は冬場から春先にかけて気温の低い日が続き、例年より咲くのが一週間ほど遅めという。

 公園管理事務所によると、咲き始めたのは赤色のカクテルや黄色のゴールドバニーなどを主に十種類。見ごろのピークは三十日前後で、六月下旬まで順次いろいろな種のバラの花が咲き、楽しめる。

 バラ園は、同公園が開園した一九九六年から栽培を開始。約十一ヘクタールの敷地で六十種約七百株を育てている。

 二十九、三十の両日には同公園で、愛好家でつくる高岡バラ会が切り花や写真を展示する「春のバラ展」を開く。問い合わせは、同公園=電0766(28)6500=へ。
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20100526/CK2010052602000160.html
************************************************************
富山もそろそろバラが見頃のようです。


富山県のバラ園一覧
http://baraen.info/16.html

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。