2010年05月29日

大輪 あま〜い香り…京都府立植物園でバラ見頃

京都市左京区の府立植物園でバラが見頃を迎え、甘い香りに誘われた来園者が、美しい花々に見入っている。

 洋風庭園(約2万5000平方メートル)の3分の1を占めるバラ園には、200種2000株が植えられている。今年は気温が低く、例年より10日〜2週間程度咲くのが遅れているという。

 園内では赤やピンクの大小様々な花が咲き乱れ、「円山」や「紫野」といった京都特有の地名を冠したものも並ぶ。小川久雄・技術課長補佐(50)は「今年のバラは特に大ぶりで鮮やか。6月中旬頃まで楽しめそう」と話している。
http://osaka.yomiuri.co.jp/season/20100528kn03.htm
************************************************************
今年のバラは大ぶりというのは本当なのでしょうかね。そう言われればそんな気もしますが、我が家のバラは小ぶりなわけで・・・。やっぱり育て方次第なのでしょう。


京都府のバラ園一覧
http://baraen.info/26.html
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。