2011年05月05日

かのやばら園で被災支援の缶バッジを販売

鹿屋市は東日本大震災の被災地支援のため、同市のかのやばら園のマスコットキャラクター「ばららちゃん」の缶バッジを製作した。4月28日から開催されている「かのやばら祭り2011春」期間中に同園で販売し、売上金全額を日本赤十字社を通じて寄付することにした。

 バッジは、「がんばろう!東北」の文字とかのやばら園の風景、ばららちゃんの写真がプリントされているものなど2種類。祭り期間中、園内に販売所を設置し、1個200円で2000個の販売を目標としており、市の担当者は「ばら園に来園の際は、ぜひおみやげとして買ってほしい」と話している。

 このほか、8、15、22日には、バラの苗木のオークションを行い、こちらも売上金全額を寄付するなど、復興支援イベントも計画している。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20110505-OYT8T00083.htm
************************************************************
他のバラ園もバッジを作成すると良いですね。京成バラ園も作ってくれないかな。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。