2011年05月14日

平和訴えアンネのバラ 久留米で展示会

平和の尊さを伝える「アンネのバラ展」が、久留米市諏訪野町の市人権啓発センター(えーるピア久留米内)で開かれている。ナチス・ドイツによるユダヤ人迫害の中で短い生涯を閉じたアンネ・フランク(1929〜45年)にちなんだバラを展示している。22日まで。

 このバラは「アンネの日記」に心打たれたベルギー人の園芸家が1960年に発表した品種で、つぼみは赤く、開花すると黄金、ピンクへと色合いを変えるのが特徴。色の変化は、豊かな可能性を秘めていたアンネを象徴するものとされている。

 久留米市では2002年に市出身の弁護士が市民に苗を贈り、差別のない社会の実現を願ったアンネの思いに共感した学校教諭らによって株分けされている。06年からこの時期にセンターで展示している。

 会場には市民が育てた約10鉢を並べ、アンネの生涯や戦争の悲惨さを訴えるパネルも展示している。

 センターの林田圭治・社会教育指導主事は「15歳で亡くなったアンネは、生きていればバラのように様々に変化しながら大輪の花を咲かせたはず。花に込められたメッセージを感じ取って」と呼びかけている。

 入場無料。希望者には抽選で苗をプレゼントする。問い合わせは同センター(0942・30・7500)へ。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20110511-OYT8T01186.htm?from=nwlb
************************************************************
苗のプレゼントというのが良いですね。我が家のベランダでもアンネのバラを育ててみたいものです。

福岡県のバラ園一覧
http://baraen.info/40.html
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。