市民花壇は市浄水センター横の敷地約4000平方メートル。有志は2001年に会を結成。以来、会員30人が交代で草取り、肥料の施し、病気の苗や葉の撤去などを続けてきた。
現在は赤、薄紅、白色など100種類、1900本が植えてあり、今シーズンの見頃は来週になりそう。会では11日までを「ばら祭り」期間としており、花壇の一角でバラの苗を販売したり、育て方の相談に応じたりしている。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kumamoto/news/20110507-OYT8T00870.htm
************************************************************
ボランティアでバラ花壇づくりとは良いですね。私も近くなら参加したいものです。
熊本県のバラ園一覧
http://baraen.info/43.html