主催の綾部バラ会(由良龍文会長)によると、園内の100種類千本のバラは開花が1週間から10日遅れ、次の土・日曜あたりから見ごろになりそうだという。それでも、入り口のアーチや花壇の一部で赤や紫、オレンジ色の花が咲いた。
開会式に続いて、訪れた人たちは園内をゆっくり巡りながら、強い日差しに照らされた花々や色とりどりの花びらを見せ開き始めたつぼみを観賞した。
バラの苗や肥料の販売があったほか、この日はあやべB級グルメフェアとして、うどんやクレープなどの店が並び、みそ、梅干しなど地元特産コーナーも人気を集めた。
29日まで。期間中の土・日曜はフリーマーケットや手作り市が予定されている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110515-00000010-kyt-l26
************************************************************
こちらのバラ園も見頃は例年よりも1週間以上遅れるようですね。
京都府のバラ園一覧
http://baraen.info/26.html