旭岡さんは30年以上前に自宅の庭(約300平方メートル)でバラの栽培を始めた。大輪のバラから小さなものまで、さまざまな種類があり、通路をまたぐアーチや庭の壁一面に茂らせたスクリーンなどにして工夫を凝らしている。特に自宅2階のベランダに茂るつるバラは「冬場の手入れが大変だった」と話す。
今年の開花は昨年より遅く、6月上旬まで楽しめるという。旭岡さん方は、大橋町の衣料量販店裏側。22日午前11時、午後2時から約1時間半は訪問不可。問い合わせは旭岡さん(電話0283・23・2364)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110522-00000107-mailo-l09
************************************************************
30年手塩にかけて手入れを続けてきたバラ園は一度見てみたいものですね。
栃木県のバラ園一覧
http://baraen.info/09.html
全国バラ園情報
http://baraen.info/
究極のバラ図鑑
http://baraen.info/barazukan/