2011年05月30日

バラ:色とりどり 桑名「なばなの里」で見ごろ /三重

桑名市長島町の「なばなの里」で、バラが見ごろを迎え、訪れる客の目を楽しませている。
 バラ園は、広さ約5500平方メートルで、約800種・約4000本のバラが植えられている。大輪種のハイブリット・ティーローズや香り豊かなイングリッシュローズ、アーチを作るつるバラなど赤やピンク、白など色とりどりの花が咲き誇っている。
 また、皇室ゆかりの「プリンセスミチコ」や「マサコ」、「ダイアナ・プリンセス・オブ・ウェールズ」なども彩りを添え、園内は甘い香りに包まれている。
 なばなの里によると、今年は例年より1週間ぐらい開花が遅く、6月下旬まで楽しめるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110530-00000056-mailo-l24
************************************************************
三重県も土日は雨だったはずですが、今週はどんな感じなのでしょう。週末の土日に静岡県のバガテル公園に行く予定なので、心配です。


三重県のバラ園一覧
http://baraen.info/24.html
全国バラ園情報
http://baraen.info/
究極のバラ図鑑
http://baraen.info/barazukan/
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。