2011年06月09日

バラの二番花咲かず 原因不明/かのやばら園

かのやばら園(鹿屋市浜田町)で、例年この時期に咲く二番花がほとんど見られない状態になっている。花芽が伸びなかったためで、原因は不明。同園は秋の開花に影響しないよう、8月末に行う剪定(せんてい)を前倒しするなど対応に追われている。
 同園によると、今年は春先の低温と少雨の影響で開花が遅れた。ばら祭り期間(4月28日〜6月5日)は、葉や茎が白い粉をまぶしたようになる「うどんこ病」が目立ったが、薬剤散布で5月下旬ごろにはおさまった。

園内の一部でしか見られない二番花=8日 ところが、満開期の5月中旬に出始める二番花の花芽は伸びなかった。約8ヘクタールの園のうち、5.9ヘクタールで花が咲いていない。
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=32907
************************************************************
バラ園でもうどん粉病が目立つことがあるんですね。我が家のベランダも今年は結構うどん粉病にやれて何本か枯れてしまいました。バラの病気は本当に厄介です。


鹿児島県のバラ園一覧
http://baraen.info/46.html
全国バラ園情報
http://baraen.info/
究極のバラ図鑑
http://baraen.info/barazukan/
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。