9軒の農家で組織する同部会は340アールの面積で約40種を栽培し、年間310万本を出荷している。伊勢地域は冬場の日照時間が長く、バラの栽培に適し、市場で品質の良さが高く評価されている。
大仲部会長は「魅力ある産地としてPRしていきたい」と話していた。【
http://mainichi.jp/area/mie/news/20110614ddlk24040295000c.html
************************************************************
310万本とはすごいですね。生産農家のバラも見てみたいモンドエス。
三重県のバラ園一覧
http://baraen.info/24.html
全国バラ園情報
http://baraen.info/
究極のバラ図鑑
http://baraen.info/barazukan/