2012年05月15日

バラ150種が見頃―九十九島動植物園

佐世保市船越町の九十九島動植物園で「春のローズフェスティバル」が開かれ、見頃を迎えたバラ=写真=が来場者の目を楽しませている。

 バラ園では約150種、800株の色とりどりのバラが咲き誇り、来場者はカメラに収めたりしていた。自宅でバラを育てているという同市の徳永園香さん(69)は「立派な花を見ることができて楽しかった」と話していた。

 フェスティバルは27日まで。開園は午前9時〜午後5時15分で、入園料は大人400円、小中学生100円。バラ園では、19、26日の午後6〜8時にライトアップする「夜のローズガーデン」があり、両日とも同6時半から音楽会が予定されている。入園料は大人と小中学生のいずれも半額になる。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagasaki/news/20120514-OYT8T01429.htm
************************************************************
今週が見ごろのようですね。我が家のベランダでもバラが咲き始めましたので、そろそろ京成バラ園も見ごろに近づいているかも。明日は私も京成バラ園に様子見に行ってくるつもりです。


長崎県のバラ園一覧
http://baraen.info/42.html
全国バラ園情報
http://baraen.info/
究極のバラ図鑑
http://baraen.info/barazukan/
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。