2012年05月17日

久留米でバラフェア開催中

330品種2500株のバラが咲き誇る「バラフェア」が、久留米市野中町の石橋文化センターで開かれている。27日まで。

 園内のペリカン噴水近くでは、日本原産で真っ赤な色合いの「かがやき」やピンク色の「ストロベリーアイス」が大ぶりな花を開いているほか、園東部の「香りのバラ園」にはバラのトンネルも設けられている。同センターによると、春先の陽気で生育は例年通り。5月下旬まで楽しめるという。会場にはバラの苗販売や園芸相談のコーナーもある。午前10時〜午後5時。月曜休館。入場無料。問い合わせは同センター(0942・33・2271)へ。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20120516-OYT8T01366.htm
************************************************************
今が見ごろのようです。とはいってもバラの場合、品種ごとに咲く時期が違うので何度か通わないとすべてのバラをみることはできません。


福岡県のバラ園一覧
http://baraen.info/40.html
全国バラ園情報
http://baraen.info/
究極のバラ図鑑
http://baraen.info/barazukan/
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。