2012年05月17日

壮観70メートルつるバラ/坂出で34品種見頃

香川県坂出市の番の州公園で、総延長70メートル余りの竹垣に伝う、つるバラが見頃を迎えている。一直線に延びた竹垣には色とりどりの花が咲き誇り、来園者はバラを背景に記念撮影をしたり、香りを楽しむなどしている。

 つるバラは、同園管理事務所(田辺剛久所長)が公園に新たな見どころを創出しようと企画。初公開した昨年は県内外から約1万人が観賞に訪れた。同事務所によると、規模は西日本最大級。

 今年は長期間、バラを楽しんでもらおうと配色にもこだわり、昨年より5品種多い34品種を育成。

 濃い赤色で存在感を放つデトロイターや淡いピンク色のラ・フランスなど新たにお目見えした品種と、根強い人気のあるホワイトクリスマスやブルームーンなども開花した。

 高松市から訪れた会社員中村順一さん(61)は「すごく壮観。ブログ仲間に紹介したい」と、お気に入りのバラをカメラに収めていた。

 同管理事務所によると、見頃は今月下旬まで。19、20の両日は来園者を対象にバラの管理講習会を開催するほか、アンケート(27日まで)に答えた人の中から抽選で10人に鉢植えのバラをプレゼントする。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/20120517000153
************************************************************
品種は少なくても工夫をすると見ごたえがあるバラ園になるというわけですね。ただつるバラは秋は咲かないような・・・。


香川県のバラ園一覧
http://baraen.info/37.html
全国バラ園情報
http://baraen.info/
究極のバラ図鑑
http://baraen.info/barazukan/
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。