香南市香我美町山北の「イングリッシュガーデンハウス」で、色とりどりのバラが咲き誇り、甘い香りを漂わせている。
農業安岡賢之(けんじ)さん(77)が約40年前、「バラに囲まれた暮らしがしたい」と、ミカン畑約2500平方メートルを洋風庭園に。口コミで訪れる人が増えたため、1998年にカフェと自宅を建て、約160種約250本を家族で手入れしている。
高さ約3メートルで純白の花をつける「アイスバーグ」や、赤い花が1週間かけて紫に変色する「ザ・ダークレディ」などが鮮やかに咲き、高知市針木北、主婦別府綾乃さん(31)は「豪華な雰囲気と上品な香りでセレブ気分が満喫できました」と喜んでいた。
見頃は今月末までだが、100種類は年内いっぱい見られる。午前9時〜午後6時。5、6月は無休で、入園料は高校生以上500円。問い合わせは同ハウス(0887・54・3382)。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kochi/news/20120522-OYT8T01222.htm
************************************************************
私は高知県出身なので将来は高知県でバラ園を・・・。無理そうdです。
イングリッシュガーデンハウス バラ園
高知県のバラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑