2012年05月24日

バラ:色とりどり、バラの海−−北区・RSKバラ園で満開 /岡山

北区撫川のRSKバラ園でバラがほぼ満開となり、赤や白、黄色など色とりどりの華麗な花が、一面“バラの海”のように咲き誇っている。

 同園には400種・1万5000株のバラがあり、西日本屈指の規模。春先の冷え込みで開花の遅れが心配されたが、今月18日以降の温暖な気候で一気に開花が進み、ほぼ例年並みとなった。今年は特に香り高い18品種を集めた「フレグランスガーデン」も新設。訪れた人たちは甘い香りを楽しんだり、写真を撮ったりしていた。

 奈良県桜井市から見に来た僧侶の西森心映さん(29)は「図鑑でしか見たことがないバラもあってうれしい。幸せな気分です」。同園の原田和則支配人(58)は「遠景で“海”を見てもらうとともに、近くに寄って花の個性を楽しんでもらえたら」と話している。

 来月17日まで「春のバラまつり」を開催中。27日には午前7時からの早朝開園やフラダンスのステージもある。問い合わせは同園(086・293・2121)
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20120524ddlk33040704000c.html
************************************************************
今日は私も谷津バラ園に行ってきましたが、満開でした。昨日行った京成バラ園は
8分咲きといった感じでしたので、バラ園の栽培によって満開の時期は若干ずれるようですね。


RSKバラ園
岡山県のバラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。