2012年05月25日

見事な色とりどりのバラが魅了 姫路ばら園に3500本

兵庫県姫路市豊富町豊富の「姫路ばら園」で、バラが見頃を迎えた。多くの人が訪れ、甘い香りを放つ色とりどりの花を楽しんでいる。

 約800種3500本のバラを植栽。今年は12日に開園したが、3〜4月の冷え込みで平年より1週間ほど開花が遅れた。一方で開花後は昼夜の寒暖差が大きいことから色づきがよく、「過去10年で1番のでき映え」(同園)という。

 家族で訪れた豊岡市日高町観音寺の主婦、福田実香さん(23)は「バラでもこんなに種類があるとは驚いた。カラフルで香りもよく楽しめた」と満足そうだった。

 開園期間は6月中旬までで無休。午前9時半〜午後5時。入園料は大人500円、小学生300円。6月2日は午後6時からジャズコンサート(3500円)が開かれる。問い合わせは同園((電)079・264・4044)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120524-00000544-san-soci
************************************************************
過去十年で1番のできばえというのが気になります。全国的な傾向なのか姫路バラ園だけのことなのか。私が今年行ったバラ園ではそういう感じは受けませんでしたが、さて?


姫路ばら園
兵庫県のバラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。