園内には、直径約15センチの大輪が鮮やかな「パローレ」や、皇后さまゆかりの花として有名な「プリンセス・ミチコ」など多彩な品種のバラが咲き誇っている。来園者は赤や白、オレンジなど色とりどりのバラの香りをかいだり、記念撮影をしたりして楽しんでいた。
家族で訪れた同市菅生台、浜田陽愛(ひな)ちゃん(5)は「色々なバラがあってきれい」と喜んでいた。
午前9時半〜午後5時(入園は午後4時半まで)。入園料は中学生以上500円、小学生300円。問い合わせは、同園(079・264・4044)へ。
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120529-OYO1T00232.htm?from=main4
************************************************************
私も今日は今シーズン2回目の形成バラ園に行きましたが、なんと年間パスポートを自宅に忘れるというミスのおかげで見ないで帰ってきました。まあこんなついていない日もあるということで・・・。
姫路バラ園
兵庫県のバラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑