2012年05月29日

多彩な花に甘い香り 淡路夢舞台のバラ見ごろ 

淡路夢舞台(兵庫県淡路市)の「奇跡の星の植物館 ローズガーデン」で、バラが次々と開花し、見ごろを迎えている。赤やピンク、白などのバラ20+ 件で彩られた庭園が観光客らの目を楽しませる。(内田世紀)
 ローズガーデンは2010年春にオープン。同植物館に隣接する芝生広場を整備し、200品種千株を植栽。バラ20+ 件の歴史を学べるように「モダンローズ」「オールドローズ」「ワイルドローズ」の3エリアで構成、今年からピクニックスペースもオープンした。
 日本に自生する原種の「テリハノイバラ20+ 件」、ナポレオン王妃の名に由来する「エンプレスジョセフィーヌ」、ピンク色が鮮やかな「ラ・フランス」などが咲き誇り、甘い香りを漂わせる。
 同館によると、今年は春先の寒さの影響で開花が1週間から10日ほど遅れ、見ごろは6月上旬までで、同中旬までは楽しめそうという。
 同植物館TEL0799・74・1200
http://www.kobe-np.co.jp/news/awaji/0005091924.shtml
************************************************************
今週が全国的にバラ開花のピークになるのでしょうから、バラ園に行くのなら今月いっぱいがよいでしょうね。散り始めると見た目があまりよくないですから。といっても遅咲きのバラをみるならこれからでしょうけど。


奇跡の星の植物館 ローズガーデン
兵庫県のバラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。