ミカン畑だった場所に17年ほど前から植え始め、今ではオールドローズ、イングリッシュローズなど500種類に上る。2003年から一般公開を始め、毎年2千人が訪れているという。
丸田さんは「手塩にかけて育てたバラ20+ 件を見に来てほしい」と話している。長女の書家・梶川佳奈さん(43)の前衛書展も、自宅で同時開催している。
メモ 徳島市内から国道55号バイパスを南下し、小松島市の赤石トンネルを抜けてすぐの信号を右折。県道阿南小松島線を立江中学校方面に向かい10分ほど。所々に案内看板が出ている。問い合わせは丸田さん<電0885(37)3016>。
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2012/05/2012_133825492662.html
************************************************************
17年間もかけて500種類ものバラを育てているとはすごいですね。バラ園に名前をつけてもっと多くの人に見てもらうようにしたらどうなのでしょうね。
徳島県のバラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑