約250種、約2千株のバラが植わる同公園。鮮やかな赤や淡い紫など多彩なバラが咲き並び、甘い香りが漂う。埼玉県戸田市から訪れた大学1年の千葉宏樹さん(19)は「普段は花を見る機会がないのでいい気分転換になりました」と話していた。
祭りは、同公園を管理するボランティアグループ「薔薇人(バラード)の会」などでつくる実行委員会の主催で7回目。今は三〜四分咲きで、満開は来週末になりそうだという。
入園無料だが、駐車場に車を止める場合は協力金として300円を支払う。問い合わせは町建設課(電話0268・82・3111)へ。
http://www8.shinmai.co.jp/odekake/article.php?id=ODEK20120603000270
************************************************************
日本中でボランティアでがんばっている人たちが結句いますね。私も老後はどこかのバラ園でボランティアをしてみたいものです。
さかき千曲川バラ公園
長野県のバラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑