伊那市山寺から西町までのおよそ1キロの中心市街地には、1,000鉢200種類のバラが並べられていて、現在3分咲きです。
見ごろは、遅咲きのものが咲きそろう来週以降になりそうです。
伊那バラまちフェスタは、伊那まちの再生やるじゃん会が花と音楽のまちづくりの一環で行っていて、今年で2年目です。
通りでは、買い物客らが足を止め、花をながめたり、写真を撮ったりしていました。
イベントの期間は、30日までで、初日の3日は、シャンソンコンサートや記念講演会などが開かれました。
午前中は、歌手の浜砂伴海さんがバラにちなんだシャンソンを歌いました。。
セントラルパークには、多くの人が訪れ、バラとシャンソンの共演を楽しんでいました。
http://inamai.com/news.php?c=keizai&i=201206031605360000047281
************************************************************
伊那市には、しんわの丘ローズガーデン、みらいバラ園と2つバラ園がありますが、これらのバラ園と連動したバラ祭りは行わないのでしょうか?
しんわの丘ローズガーデンa>
長野県のバラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑