2012年06月30日

池田で7月6〜8日バラ祭り 有志が遊休農地で栽培

池田町の有志でつくる「バラ愛好会」が7月6〜8日、同町会染の高台にある遊休農地を活用したバラ園で、初めてのバラ祭りを開く。安曇野の田園風景を見下ろせる場所に、深紅や白、黄のバラが見ごろを迎えており、大勢の人に訪れてほしいと会員たちが準備している。

 愛好会は移住者や地元農家、主婦ら十数人で2010年に発足。人手が入らず、ニセアカシアなどの林になっていた農地約1千平方メートルを開墾し、昨年3月からバラを植えている。100種類余まで増えたことから、町内外にバラ園を知ってもらおうと祭りを計画した。

 愛好会は現在も園を広げようと荒廃農地の開墾を進めており、代表の村端浩さん(66)=同町会染=は「栽培を楽しむことがちょっとした地域づくりにもなる。大勢の人に喜んでもらえるよう頑張りたい」と話している。

 祭りは午前10時から午後4時までで入場無料。会員らがハーブティーも振る舞う。問い合わせは村端さん(電話0261・62・8440)へ。
http://www8.shinmai.co.jp/flower/article.php?id=FLOW20120630000347
************************************************************
またひとつ新しいバラ園が誕生したようですね。でもまだバラ園に名前がない?


長野県のバラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。