同園には、広さ約3ヘクタールの本格的なフランス庭園式バラ園に、1100種のバラが植えられている。このうち、500〜600種が、現在、咲き誇っている。黄色い「伊豆の踊子」や、皇室や海外の王室ゆかりのバラを集めたロイヤルコーナーの「プリンセス・ドゥ・モナコ」などが人気で、春しか咲かない原種系のバラの実「ローズヒップ」が赤く熟した様子も楽しめる。
同園では11月30日まで「秋バラ・フェスティバル」を開催しており、姉妹園であるパリのバガテル公園との交流や、秋バラの楽しみ方をテーマにした企画展などのイベントも行われている。問い合わせは同公園(0558・34・2200)。(2012年10月21日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20121020-OYT8T01206.htm
************************************************************
ここはお勧めのバラ園のひとつですが、秋は春よりも咲くバラの種類が少ないようなので、春のほうがお勧めですが、大きなバラ園なので秋でも十分に楽しめそうです。ただ交通の便が悪いのが難点ですね。
河津バガテル公園バラ園
静岡県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
静岡県お祭り一覧
全国お祭り情報