2013年05月16日

鎌倉文学館にバラ香る

鎌倉市長谷の「鎌倉文学館」で15日、バラまつりが始まった。色鮮やかな大ぶりのバラが、来場者の目を楽しませている。

 同館によると、庭園には191品種230株ある。花が黄色い「鎌倉」や、ピンクに縁取られた白い花をつける「静の舞」など鎌倉にちなんだ名前の品種もある。管理を担当する荒省三さん(74)によると、今年は春に暖かい日が多かったため、花が大きく成長したという。

 6月9日まで。今年は開花が例年より1週間ほど早く、20日前後が見頃という。問い合わせは同館(0467・23・3911)。(2013年5月16日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20130516-OYT8T00005.htm
************************************************************
来週、横浜、横須賀、鎌倉のバラ園を泊りがけで見に行く予定ですが、見ごろを少しすぎてしまうかもしれませんね。今年は桜も開花が早まったせいで、スケジュールが狂いましたが、バラも開花が早いようなので困ったものです。


鎌倉文学館バラ園
神奈川県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
神奈川県お祭り一覧
全国お祭り情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。