2014年10月24日

バラ見頃、香り豊潤 阿蘇市の「はな阿蘇美」

阿蘇市の観光施設「はな阿蘇美」のバラ園が見頃を迎え、色とりどりの花が豊潤な香りを漂わせている。

 施設は1999年に旧阿蘇町が整備し、西日本最大級のガラスドームで400種・計3千株のバラが栽培されている。23日はオレンジ色の「プリンセスミチコ」や米国女優の髪の色を再現した「マリリン・モンロー」などさまざまな色や形、香りのバラが競うように咲き誇っていた。

 11月16日までは「秋のバラ祭り」を開催中で、管理人の山崎修一郎さん(43)は「秋のバラは花がゆっくり咲くため色づきがいい。ぜひ見に来てほしい」と話している。

 バラの苗木の販売もある。入場料は大人400円、小中学生200円。(植木泰士)
http://kumanichi.com/news/local/main/20141024001.xhtml
************************************************************
ちょうど21日に見てきたばかりですが、秋バラはちょっと物足りない感じですね。やっぱり春バラのほうがつるバラも咲いているので華やかです。このバラ園の場合、ドームの外のバラが貧相な状況でした。まああ秋バラで満足できるバラ園は数少ないので仕方ありませんが。


はな阿蘇美 バラ園
熊本県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
熊本県お祭り一覧
全国お祭り情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。