2015年05月11日

浜寺公園バラ園のバラが開花をむかえ見ごろの時期を迎えています。満開もすぐそこ。2015

浜寺公園バラ園には、2度行っていますが、何度も行きたいバラ園のひとつです。

ここのバラ園は、ボランティアの方が多数働いており、私も近くに住んでいればお手伝いをしたいところです。このボランティアの方たちがバラ園内を案内してくれますので、バラ初心者の人にとってはありがたいサービスです。

浜寺公園は地図を見てもわかるとおり非常に大きな公園で無料で利用できますが、バラ園も大阪府の中では1、2を争う広さなのに無料なのが驚きです。バラ園は整形式のバラ園と畑上にになっているバラ園に分かれています。またオールドローズ、ハイブリッドティーローズ、フロリバンダだけでなくワイルドロースも楽しむことができます。

浜寺公園バラ園の開花状況の目安
バラは早咲きのバラや遅咲きのバラがあり、一斉に咲くことはありません。浜寺公園のバラ園の場合は5月初旬からワイルドローズが咲き始めて6月中旬ころまで割き続けるでしょう。

一番のピークは、例年だと5月20日前後だと思いますが、今年は温暖な天候が続いたということで5月15日ころでしょうか。

浜寺公園バラ園バラまつり
浜寺公園バラ園では毎年浜寺カーニバルが開催されますが、今年は5月17日の日曜日開催です。この時期に合わせてバラも見ごろになるかと思います。



浜寺公園バラ園へのアクセス方法
浜寺公園バラ園は堺市の西区にあり、大阪湾に面した場所にあります。
南海 浜寺公園駅からは歩いて5分です。ただし公園が大きいため、バラ園にはさらに5分ほど歩きますので実質は10分です。


浜寺公園バラ園の地図


過去の浜寺公園バラ園の開花状況を動画で確認


姉妹サイトでも浜寺公園バラ園の開花情報等を発信しています。
浜寺公園 バラ園
大阪府バラ園情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。