花壇では濃い赤色やピンク、白、黄色の大輪が花開き、大勢の人たちがスマートフォンのカメラを向けたり、花の甘い香りを楽しんだりしている。
運営するJA西三河によると、例年より気温が高いため、一週間ほど早く見頃となった。十四、十五日の週末がピークになりそう。六月五日までバラ祭りを開き、鉢花や苗木の販売もしている。
西尾市は県内有数のバラの産地で、市花もバラ。農家十七軒が年間六百万本を生産し、名古屋や東京、大阪方面へ出荷している。(問)憩の農園=0563(56)8168 (林知孝)
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20160511/CK2016051102000055.html
************************************************************
今年は1週間も早く見ごろを迎えているんですね。これは全国的な傾向なのでしょうか?来週以降に関東のバラ園めぐりをしようと思っていたのですが、少し計画を早めないと駄目かな。
憩の農園バラ園
愛知県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
愛知県お祭り一覧