「鎌倉3大洋館」のひとつとして知られ、敷地内にバラ園を有する同館。見ごろを迎えるこの時期は、普段より一層華やかな雰囲気を楽しもうと毎年多くの人が訪れる。
今年は199種、244株のバラが鑑賞でき、「鎌倉」「流鏑馬」「紅ヶ谷」といった鎌倉にゆかりある名を持つバラも植えられているという。
期間中、参加自由のコンサートや園内ツアーが開催される。「ローズガーデンコンサート」が5月15日(日)、午後2時から。「ヴァイオリン&ピアノのコンサート」が22日(日)、午後2時から。「テラスジャズコンサート」が28日(土)、正午から午後0時40分までと、2時から2時40分まで。「言葉と音楽のコンサート」が29日(日)、午後2時から開催される。場所はいずれも同館前庭。
バラ園管理人による「解説ツアー」が期間中の(水)(金)の午前10時30分から(雨天中止)。
入館料一般400円、小中学生200円。開館時間は午前9時から午後5時(入館は4時30分)まで。期間中無休。 問い合わせは同館【電話】0467・23・3911へ。
http://www.townnews.co.jp/0602/2016/05/13/332049.html
************************************************************
あまりバラを見る機会のない方には、鎌倉観光ついでに行くのは良いかも。でもバラだけを見に行くのなら他のバラ園をおすすめします。神奈川だと生田緑地ばら苑もしくは花菜ガーデン バラ園のほうがはるかに良いです。
鎌倉文学館 バラ園
神奈川県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
神奈川県お祭り一覧
全国お祭り情報