2016年05月14日

こどものくに(宮崎市) バラが見ごろ癒やされて /大分

宮崎市青島の海沿いにある遊園地「こどものくに」。5000平方メートルのバラ園では300種3500本のバラが咲く「春のバラまつり」が29日まで開かれている。

 バラ園は1956年にオープンした。バラは、園を管理するローズ・コンシェルジュの阿部義弘さん(72)が、過去5年間の客の要望を聞き、九州内から仕入れた。今年は香水のようなヘルムットコールローズや夢香など、21種260本の新種が仲間入りした。このほか、花のサイズが直径15〜20センチあるパローレなど、さまざまな色や大きさの世界各国のバラ約280種3200本を観覧できる。

 今年の新種以外は苗も販売しており、熊本や鹿児島といった県外からのリピーターも多く、毎年観光客でにぎわっている。

 阿部さんが監修したバラのソフトクリームも食べられる。使っているのは芳純という種類で、濃厚な香りで食べてクセがないのが特徴という。ほんのりピンクなのもかわいい。阿部さんは「今が一番見ごろ。花を見て、癒やされて」と話した。【尾形有菜】
http://mainichi.jp/articles/20160514/ddl/k44/040/334000c
************************************************************
今年は熊本の地震で中止しましたが、来年は九州バラ園めぐりで宮崎にも立ち寄りたいものです。


こどものくにバラ園
宮崎県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
宮崎県お祭り一覧
全国お祭り情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。