2016年05月15日

小田原で「春のローズフェスタ」にあわせて145品種のバラが見ごろ

小田原フラワーガーデン(小田原市久野、TEL 0465-34-2814)で現在、バラが満開となり見ごろが続いている。

「小田原フラワーガーデン限定:ローズゼリー」を発売

 145品種・345本のバラが楽しめる同園。現在、「春のローズフェスタ」を開催しており、1年の中で一番華やかな季節を迎えている。オリンピックの聖火を由来にした「ツル聖火」、赤い一重咲きの「カクテル」、青空によくはえる鮮やかな黄色の「ツルゴールドバニー」などのツルバラも咲き園内が鮮やかになっている。

 同園のバラは、1株1株をていねいに育てているため、花が大きくボリューム感があり「見応えが抜群」と鑑賞する人々に喜ばれているという。

 「春のローズフェスタ」開催中に増える来園者に対応して新商品「小田原フラワーガーデン限定:ローズゼリー」を発売する。小田原フラワーガーデンオリジナルのゼリーで、これからの季節は、冷やして食べることもできるバラのスイーツとなる。

 同園・園長の八木量子さんは「連日の夏日が続き、ついにフラワーガーデンの春バラは満開。バラ園も、駐車場も無料。期間中は無休で開園しているのでぜひ来園を」と呼び掛けている。

 開園時間は9時〜17時。「春のローズフェスタ」は6月5日まで。
http://odawara-hakone.keizai.biz/headline/2273/
************************************************************
まだ一度も訪れていないので今年こそはいってみるかな。1泊2日でこのバラ園と熱海のアカオハーブ&ローズガーデンを見て回るプラン。1泊2日で


小田原フラワーガーデン バラ園
神奈川県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
神奈川県お祭り一覧
全国お祭り情報
posted by orute at 10:04| Comment(0) | バラ関連ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。