1955年に大バラ園として開園。2000年にローズガーデンに改装され、レンガ積みの門やアーチを置いた英国風となり、遊園地のにぎわいとは違った雰囲気を楽しめる。
今年は女優オードリー・ヘプバーンや米大統領ジョン・F・ケネディら有名人9人の名前が付いたバラの花壇が新たにお目見え。3年に1度開かれる世界バラ会議で選ばれた16種類を集めた花壇もある。
訪れた家族連れらは記念撮影をしたり、花に顔を近づけて香りを楽しんだりしていた。京都府八幡市の伊藤重子さん(77)は「こんなにたくさんのバラに囲まれ、香りと美しさに癒やされる」と話していた。
http://www.yomiuri.co.jp/local/osaka/news/20160523-OYTNT50392.html
************************************************************
絶叫と癒やし同居については、私のような遊園地に全く興味のない人にとっては迷惑なのですが、家族連れにとっては良いですね。子供たちは遊園地、大人はのんびりとバラの鑑賞ができるわけですから。
ひらかたパークローズガーデン(
大阪府バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
大阪府お祭り一覧
全国お祭り情報