2016年05月25日

色鮮やか70種、バラ園が見頃 大津

大津市苗鹿の下水処理場「湖西浄化センター」内にあるバラ園が見頃を迎えている。

 バラ園は下水処理で出た汚泥を堆肥として使用できるか確認するため一九八五(昭和六十)年に開園。市シルバー人材センターが管理しており、今春には車いすが通りやすいよう通路を整備をした。園内には鮮やかな黄色の「ゴールドバニー」や薄ピンク色の「羽衣」など七十種八百本が植えられている。

 二十三日の同市の最高気温は二九・六度と今年一番の暑さを記録。訪れた人たちは日傘を差しながら華やかに咲くバラを楽しんでいた。

 市内の主婦根岸玲子さん(59)は「琵琶湖からの風と涼しげなバラの花を見ていると暑さを忘れますね」と見入っていた。

 バラ園は六月三日まで。  (中村千春)
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20160524/CK2016052402000009.html
************************************************************
今シーズンは三重県まで行ってきましたが、滋賀県までは足を延ばせませんでした。来年あたりに関西バラ園巡りで滋賀県のバラ園にも行ってみたいものです。



湖西浄化センターバラ園(
滋賀県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
滋賀県お祭り一覧
全国お祭り情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。