2016年05月29日

見附の英国庭園 バラ咲き誇る

見附市新幸町のみつけイングリッシュガーデンで、バラが見頃を迎えている。27日は赤やピンク、黄色のバラが庭園に広がり、大勢の来園者が華やかな甘い香りを楽しんでいた。

 約2・2ヘクタールの敷地には、150種700本のバラが咲き誇る。ことしは気温の高い日が多く、見頃が例年より10日ほど早いという。南魚沼市から初めて訪れた主婦(64)は「バラは色が多く、香りも好き。目が癒やされます」と笑顔で話した。

 28日から6月5日の間の土、日曜日には、フラワーフェスティバルとしてイベントを開催。同園のデザインを監修する英国園芸家・ケイ山田さんによるガーデンツアーと植栽実演会が4日午後1時半から行われる。

 そのほか、ハーブの飾り作り(28日)、寄せ植え(29日)やフラワーアレンジメント(4日)の各教室などが開かれる。

 入園は午前8時40分〜日没。無料。問い合わせはイングリッシュガーデン、0258(66)8832。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20160528257464.html
************************************************************
見附市は長岡市のお隣のようですね。長岡市には国営越後丘陵公園 バラ園がありますので、この2つのバラ園を見に行きたいものです。長岡まで高速バスで行ってレンタカーで回るというプランを考えていますが、いつのことになるやら。


みつけイングリッシュガーデン バラ園
新潟県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
新潟県お祭り一覧
全国お祭り情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。