2016年06月21日

バラ選挙 清き一票を 尼崎の公園に投票箱

尼崎緑化公園協会は、尼崎市制100周年を記念し、「あまがさきバラ選挙」を開催している。愛好家が寄贈した10種類の中から、人気投票でグランプリを選び、「ローズ・アマガサキ2016」の名前で商標登録する。

 10種類のバラは、市内6か所のバラ園で栽培指導を行う藤岡友宏さんが、交配で生み出した新作。色は赤、白、オレンジ、紫など多彩で、開く過程で黄色から赤に変化するものもある。

 尼崎市東塚口町の上坂部西公園で栽培しており、同公園内にある「緑の相談所」で投票する。市選管から借りた投票箱と記載台を置き、バラの写真を候補者ポスターのように貼った掲示板も設置した。投票は7月31日まで。担当者は「参院選とともに、バラ選挙にも清き一票を」とPRしている。

 問い合わせは同相談所(06・6426・4022)へ。
http://www.yomiuri.co.jp/local/hyogo/news/20160619-OYTNT50206.html
************************************************************
尼崎市には6か所もバラ園があるようですから、来年あたり6か所を回ってみたいものです。そのさいにローズアマガサキ2016を写真に撮りたいものです。


上坂部西公園 バラ園
兵庫県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
兵庫県お祭り一覧
全国お祭り情報

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。