園内には7千品種、3万株と世界最大規模のバラが植えられていて、このうち5千品種、2万株が春秋ともに咲く。第14回ぎふ国際ローズコンテストで金賞を受賞した薄い青色の「ル・シエル・ブルー」や白色の「パスカリ」など多彩なバラが咲き誇り、来園者は秋の爽やかな風を感じながら園内を散策して鑑賞している。バラまつりは11月13日まで。
11月3日は午後8時まで開園時間を延長し、夜間のバラを楽しめる。同5時30分からオフィシャルオーケストラのクラシックコンサート、同6時30分から音楽に合わせて約1100発の花火で彩る「花火コンサート」(岐阜新聞・ぎふチャン共催)を催す。
http://www.gifu-np.co.jp/hot/20161021/201610210945_10753.shtml
************************************************************
世界一クラスのバラ園なので、秋バラも見ごたえ十分です。あまりにも広いので1日で見終わるのがむずかしいくらいの規模のバラ園です。バラファンなら一度は訪れてほしいものです。特に名古屋の方はバスが出ているのでぜひお出かけください。
花フェスタ記念公園 バラ園
岐阜県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
岐阜県お祭り一覧
全国お祭り情報