2017年05月21日

バラ色の真夏日

◇大津30・7度

 高気圧に覆われ、全国的に気温が上昇した20日、県内でも大津市で30.7度、東近江市で30.4度を記録し、今年初の真夏日となった。彦根地方気象台によると、各地で7月上旬から下旬並みの暑さとなり、県内9か所全ての観測地点で今年の最高気温を記録した。21日も暑さが続くといい、熱中症に注意するよう呼び掛けている。

 300種3000株のバラが植えられた大津市柳が崎のびわ湖大津館イングリッシュガーデンでは、「春のローズフェスタ」(6月11日まで)が開かれており、汗ばむ陽気の中、多くの人が赤、白、黄など色とりどりのバラを楽しんだ=写真=。

 昨春より150種1000株増やしたという園内は「皇室」「音楽家」「俳優・女優」など七つのゾーンに分けられており、それぞれにちなんだ花が観賞できる。家族5人で訪れた甲賀市の団体職員・前野綾那さん(25)は「甘い香りが漂っていて、花もきれい。ただ、今日はちょっと暑いですね」と話していた。

 期間中はミニハープとフルートの演奏会(27、28日)や押し花のタンブラー作り(6月10日)、バラの育て方の入門セミナー(同11日)などが開かれる。

 午前9時〜午後6時。高校生以上320円、小中学生と65歳以上160円。問い合わせは同館(077・511・4187)へ。
http://www.yomiuri.co.jp/local/shiga/news/20170520-OYTNT50162.html
************************************************************
滋賀県のバラ園にはまだ行ったことがないので、いつか見に行きたいものです。さていつになるかな?


びわ湖大津館 バラ園
滋賀県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
滋賀県お祭り一覧
全国お祭り情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。