2017年05月22日

さまざまなバラに見入る 「道の駅ガレリアかめおか」でフェス

亀岡市余部町の「道の駅ガレリアかめおか」の芝生ひろば「バラ園」で20日、「ガレリアばらフェスタ2017」(生涯学習かめおか財団主催)が始まり、いっぱいに広がる青空の下、家族連れらがさまざまなバラに見入っていた。21日まで。

 今年で14回目。「バラ園」では約40品種900本のバラが育つ。中には、フランスのつるバラ「ピエールドゥロンサール」や黄金色が特徴的な日本の「金閣」など国内外のバラがあり、花弁の直径が約20センチのバラも。

 期間中、地元写真同好会のメンバーが、無料でバラとの記念撮影をするブースなども設けられている。初めて訪れたという京都市中京区の会社員、本多春美さん(55)は「バラのトンネルなどがあって、すごくきれい」と話していた。

 午前10時〜午後3時まで。入場料無料。問い合わせは同財団(電)0771・29・2700。
http://www.sankei.com/region/news/170521/rgn1705210007-n1.html
************************************************************
以前より品種は少し増えたようですが、本数はかなり減っていますね。できればもっと増やしてほしいものです。わざわざ見行くほどの規模ではないわけで。


ガレリアかめおか バラ園
京都府バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
京都府お祭り一覧
全国お祭り情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。