2017年06月06日

<バラまつり>2万株 多彩な色と香り

山形県村山市の東沢バラ公園で、恒例の「バラまつり」が開かれている。7ヘクタールの敷地では約2万株のバラの花が咲き誇り、多彩な色と香りが訪れた人々を楽しませている。7月2日まで。
 市オリジナルの品種でピンク色の花びらを持つ「むらやま」や、皇太子妃時代の皇后美智子さまに英国から贈られた「プリンセス・ミチコ」など約750種が植えられている。
 市商工観光課によると、今月中旬ごろ、最も多くの品種が咲きそろう見込みだという。
 同市は2020年東京五輪・パラリンピックで、ブルガリアのホストタウンとなっており、園内のバラ交流館には同国の新体操チームや民族衣装を紹介する展示室も設けられている。
 開園時間は午前8時半〜午後6時。入園料は大人600円、小中学生300円。連絡先は市商工観光課0237(55)2111。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201706/20170607_53009.html
************************************************************
前回行った際には雨が降っていたりして、残念な限りでした。次回は良い天気の日に行きたいと思います。村上に2泊くらいしてゆっくりしたいものです。前回は急ぎ旅でしたので。


東沢公園バラ園
山形県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
山形県お祭り一覧
全国お祭り情報

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。