2017年06月08日

バラの香り、風にふわり 日本大正村

岐阜県恵那市明智町の大正村バラ園で、バラが見頃を迎え、観光客らを楽しませている。

 日本大正村の展示施設「大正ロマン館」前の同バラ園には、「ラ・ローズ・ドゥ・モリナール」「オクラホマ」など約600株200品種が咲く。より美しいバラを見てもらおうと、今年は約150株30種類を更新した。

 バラの甘い香りが漂う中、訪れた人たちが、白や赤など色とりどりの花々に見入っている。日本大正村観光案内所によると、今年は生育にばらつきがあり、今週末に満開になりそう。

 同園では11日までバラ祭を開催。住民らによるアコーディオンやマンドリンの演奏会がある。問い合わせは同観光案内所、電話0573(54)3944。
https://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20170609/201706090812_29824.shtml
************************************************************
日本大正村には一度は行きたいと思っていますので、行くならバラの季節が良いですね。


日本大正村 バラ園
岐阜県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
岐阜県お祭り一覧
全国お祭り情報

2017年05月20日

岐阜県可児市の「春のバラまつり」 日傘目立つ

高気圧に覆われた影響で19日は各地で気温が上昇し、気象庁によると、全国26の観測地点で最高気温が30度以上の真夏日となった。

 「春のバラまつり」が開かれている岐阜県可児市の「花フェスタ記念公園」では、来場者は日傘を差したり汗をぬぐったりしながら、7000品種3万株のバラが植えられている園内を散策。甘い香りと、色とりどりに咲く花を楽しんでいた。
http://www.yomiuri.co.jp/chubu/news/20170519-OYTNT50312.html
************************************************************
私が以前行った際にもすごく暑い日がありました。そういえばすごく広い敷地ですが、休憩するベンチが少なかったので、増やしてはいかがですかと園長に伝えましたが、どうなったのでしょう。まあ予算が限られているので無理かな。何しろどう考えても赤字のバラ園でしょうから。何しろ巨大すぎるバラ園なのに、片田舎にあるので集客力に難ありなわけです。まあ名古屋からは1時間くらいで行けるのですが。


花フェスタ記念公園 バラ園
岐阜県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
岐阜県お祭り一覧
全国お祭り情報

2017年05月14日

花フェスタ公園でバラまつり開幕

岐阜県可児市瀬田の花フェスタ記念公園で13日、「春のバラまつり」が開幕した。初日は元宝塚歌劇団トップスターの女優大地真央さんのトークショーもあり、約2千人の人出でにぎわった。来月18日まで。

 同公園は7千品種3万株が植えられた世界最大級のバラ園。「ニューローズガーデン2017」のエリアでは昨年から今年の春に発表された新種48品種を楽しめる。現在は全体の1割が開花し、同公園は見ごろを20日すぎからと見込んでいる。

 この日、オープニングセレモニーに登場した大地さんは、かつてのファンクラブの名前が「薔薇会(そうびかい)」だった逸話に触れ、「ピンクのバラが好き」と述べた。

 美しさを保つ秘訣(ひけつ)として「睡眠、正しい食事、汗を少しかくこと」を挙げ、「食べる順番はフルーツから始め最後に炭水化物」と助言した。
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20170514/201705140919_29646.shtml
************************************************************
もう何度も訪れて隅々まで見尽くしていますが、ここ数年行っていません。少しは変わったかな?来年どんなに変わったか見に行きたいものです。何しろ千葉からは交通の便が悪いのでなかなか気軽にはいけません。


花フェスタ記念公園 バラ園
岐阜県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
岐阜県お祭り一覧
全国お祭り情報

2016年10月21日

バラ色に染まる秋 花フェスタ

「秋のバラまつり」が開かれている岐阜県可児市瀬田の花フェスタ記念公園で、バラが見頃を迎え、来園者の目を楽しませている。

 園内には7千品種、3万株と世界最大規模のバラが植えられていて、このうち5千品種、2万株が春秋ともに咲く。第14回ぎふ国際ローズコンテストで金賞を受賞した薄い青色の「ル・シエル・ブルー」や白色の「パスカリ」など多彩なバラが咲き誇り、来園者は秋の爽やかな風を感じながら園内を散策して鑑賞している。バラまつりは11月13日まで。

 11月3日は午後8時まで開園時間を延長し、夜間のバラを楽しめる。同5時30分からオフィシャルオーケストラのクラシックコンサート、同6時30分から音楽に合わせて約1100発の花火で彩る「花火コンサート」(岐阜新聞・ぎふチャン共催)を催す。
http://www.gifu-np.co.jp/hot/20161021/201610210945_10753.shtml
************************************************************
世界一クラスのバラ園なので、秋バラも見ごたえ十分です。あまりにも広いので1日で見終わるのがむずかしいくらいの規模のバラ園です。バラファンなら一度は訪れてほしいものです。特に名古屋の方はバスが出ているのでぜひお出かけください。


花フェスタ記念公園 バラ園
岐阜県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
岐阜県お祭り一覧
全国お祭り情報

2016年06月12日

初夏のバラ、発色良く 河合で見頃

飛騨市河合町角川の香愛(かわい)ローズガーデンが十一日、今季の営業を始めた。ピンクや黄、深紅など色鮮やかな初夏のバラが見頃を迎え、来園者を楽しませている=写真。

 同園は八千三百平方メートルの敷地に千三百種、約五千株が植わる。昼夜の寒暖差が大きいことから花の発色が良いのが特徴。四季咲きだが、初夏が年間で最も花の量が多い。今季は開花が早く、既に八分咲き。六月下旬まで見頃だという。

 十九日は「ばら園まつり」で、バザーやミニSL乗車体験、魚のつかみ取りなどのイベントがある。木曜定休。(問)ローズガーデン=0577(65)2874   (島将之)
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20160612/CK2016061202000025.html
************************************************************
1300種類のバラが見られるとなればぜひ行きたいのですが、交通の便が悪そうなのでなかなか行けそうにありません。


香愛ローズガーデン
岐阜県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
岐阜県お祭り一覧
全国お祭り情報
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。