2015年05月16日

「バラの祭典」花開け 花フェスタ2015きょう開幕

世界に誇るバラ園のある花フェスタ記念公園(可児市瀬田)で16日に開幕する「花フェスタ2015ぎふ」(実行委員会主催)のレセプションが15日、岐阜市内のホテルであり、出席者たちが親交を深めて花の祭典の成功を誓った。

 同祭典は、1995年の花の博覧会開催から20周年を機に「美(うつく)し、美味(うま)し、バラの祭典」と銘打って来月21日まで開催。夜のバラ園散策やモロッコ料理の販売など多彩な催事が繰り広げられる。初日は午前10時から開会式を行うほか、バラをテーマにした国際シンポジウム、記念植樹などがある。

 歓迎会には、サミール・アルール駐日モロッコ大使、トミー・ケアンズ元世界バラ会連合会長ら約400人が出席。主催者を代表して上田善弘実行委員会長が「人類の長い歴史の中で育まれた数々の美しいバラをめでていただきたい」とあいさつし、古田肇知事も歓迎した。

 バラ育種を縁に友好交流を誓う「環太平洋ばら友好協定」の調印から10周年を記念して、米国ローズヒルズメモリアルパークから、バラの普及・振興に貢献したとして古田知事と上田会長へゴールデンローズ賞が贈られた。出席者らは、赤や白のバラで彩られた華やかな雰囲気の中、バラ談義に花を咲かせた。
*http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20150516/201505160850_24924.shtml
***********************************************************
環太平洋ばら友好協定というのがあるとは、しりませんでした。


花フェスタ記念公園バラ園
岐阜県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
岐阜県お祭り一覧
全国お祭り情報

2014年10月25日

色とりどり秋のバラ 花フェス公園、見ごろ

可児市瀬田の花フェスタ記念公園で、秋に咲くバラが見ごろを迎えている。

 80.7ヘクタールの広大な敷地を誇る同園には、7000品種、3万株のバラが植えられている。うち、5000品種が春秋ともに咲くという。

 深紅の色が特徴の「ベルサイユのばら」、果物のような香りを放つ「ダブルディライト」など多彩なバラが咲き誇る。訪れた人たちは、花の前で立ち止まりながら、園内の散策を楽しんでいる。

 見ごろは来月上旬ごろまでで、同園では「秋のバラまつり」を開催中。28日に専門家2人を案内役に迎えた「バラガイドツアー」、11月3日には「花火コンサート」(岐阜新聞・ぎふチャン共催)を開催。熱気球の体験搭乗(有料)もある。
http://www.gifu-np.co.jp/hot/20141025/201410251042_8865.shtml
************************************************************
年に一度は訪れたいバラ園ですが、千葉からは半日かかるくらい交通の便が悪いので、来週までいけそうもありません。


花フェスタ記念公園 バラ園
岐阜県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
岐阜県お祭り一覧
全国お祭り情報

2014年05月16日

バラ香り高く 岐阜市の薔薇館

レストランやゲストハウスがある岐阜市則武中の「薔薇(ばら)館」で、庭園に植えられたバラが咲き、赤やピンクなど色とりどりの花が、訪れた客の目を楽しませている。約250品種、700株があり、7月初旬までが見ごろという。

 英国、フランス原産の株のほか、大野町の育種家河本純子さんが育てた品種もあり、各施設の庭や外壁を彩っている。

 レストランでは、軒先に茂る赤いつるバラが満開に。6月末までローズティーやバラの蜂蜜などを販売している。
http://www.gifu-np.co.jp/hot/20140516/201405161000_8406.shtml
************************************************************
以前は150種、450株だったのが、増えているようですね。今後も増やしてくれれば数年後には立ち寄りたいものです。


薔薇館バラ園
岐阜県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
岐阜県お祭り一覧
全国お祭り情報

2014年05月14日

バラまつり楽しんで 花フェスタ、きょう開幕

可児市瀬田の花フェスタ記念公園で14日から始まる「春のバラまつり」を前に、PR隊が13日、岐阜新聞本社を訪れ、日本一の品種数を誇るバラ園の魅力をアピールした。

 同園には約7000品種、3万株のバラが植えられており、今月下旬から来月上旬にかけて見ごろという。

 今年は三つのガーデンが見どころ。「アラビアンナイト」をテーマにした一帯では、アラジンら物語の登場人物にちなんで名付けられたバラ、中近東周辺に自生する原種の特徴を受け継ぐバラなど、23品種を楽しめる。「美しの赤い庭」と題したエリアは、深紅のバラ335株で飾られる。また、新品種を紹介する「ニューローズガーデン」は46品種が加わった。

 まつりの会期は6月29日まで。週末ごとにコンサートやバラにちなんだ展示会などのイベントもある。

 キャンペーンレディーの赤塚康美さん(28)は「1年中で一番多くのバラが楽しめる季節。ぜひ家族でお越しください」と来場を呼び掛けた。問い合わせは同公園、電話0574(63)7373。
http://www.gifu-np.co.jp/hot/20140514/201405141129_8400.shtml
************************************************************
昨年買った年間パスポートが5月末まで有効なので、何とか訪問したいものですが、千葉からは遠いのでさてどうしましょうか。


花フェスタ記念公園バラ園
岐阜県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
岐阜県お祭り一覧
全国お祭り情報

2014年05月11日

春のバラまつりに来て 花フェスタ、土岐アウトレットでPR

可児市の花フェスタ記念公園と土岐市の土岐プレミアム・アウトレットのタイアップキャンペーンが10日から始まり、同アウトレット場内で、14日から始まる同公園の「春のバラまつり」をPR、来場を呼び掛けた。

 キャンペーンは、車で約30分の距離にある両施設が、買い物をし地域の名所も楽しんでもらおうと、春のバラまつりに合わせて初めて企画。6月29日までの期間中、同公園の全ての入場者に同アウトレットのクーポンシート引換券をプレゼントする。

 初日のこの日は、同アウトレット場内に同公園のマスコットキャラクター「ゆめと・ゆめか」が登場、買い物客らに花の種やパンフレットを配り、春のバラまつりをPRした。
http://www.gifu-np.co.jp/hot/20140511/201405111057_8392.shtml
************************************************************
花フェスタのバラ園は日本一なのにも関わらず知名度が低いのが問題なわけで、こういったタイアップキャンペーンはもっともっと積極的にすべきでしょうね。首都圏からのバスツアーなんかもあると良いのですが。あったら私も利用するわけです。何しろ首都圏からは交通の便がすごく悪いので。


花フェスタ記念公園バラ園
岐阜県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
岐阜県お祭り一覧
全国お祭り情報
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。