2012年06月09日

バラ見ごろ、青いケシ・スズラン開花

安曇野・豊科近代美術館のバラが満開になりました。一足先に咲いたツルバラも綺麗とのことです。
坂城・千曲川バラ公園は、まもなく満開です。10日は祭りイベントで10時〜ばらの挿し木講習会、10時30分〜マジックショー、11時20分〜愛好家の方によるフォークダンスが披露されます。
中野・一本木公園は7分咲きです。祭りイベントは9日10時30分〜と13時30分〜バラ育苗家の講演会、17時30分〜ジャズコンサートが行われます。また、中野市中心市街地では9・10日に「なかのローズタウン2012」で様々な催しが予定されています(観光協会のホームページでご確認ください)。
伊那・しんわの丘ローズガーデンは咲き始めです。9日10時〜お祭りのオープニングイベントでハーモニカ演奏やプレゼント抽選会が行われます。期間中は、バラの苗木などの販売、育て方相談、飲食の売店も出ます。なお、9・10日の周遊バスは運休となっていますので、ご注意ください。ローズガーデンの駐車場はご利用いただけるとのことです。開催協力金は10日からとなっています。
http://www.shinshu-liveon.jp/mypage/hanadayori/blog/node_218851
************************************************************
長野県内のバラ園も開花状況はさまざまですね。お出かけの際は、バラ園に確認されてからにしたほうがよさそうです。


安曇野豊科近代美術館 バラ園>
長野県のバラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑

2012年06月07日

ばら祭り:250種2000株、甘い香り−−坂城 /長野

坂城町中之条のさかき千曲川バラ公園で「ばら祭り」が開かれている。約1ヘクタールの公園に深紅や黄色など色とりどりの約250種計2000株が甘い香りを漂わせ、見物客を楽しませている。見ごろは10日ごろ。

 町内はバラの産地で「観賞できる場を作ろう」と町が01年に開園。地元の住民団体「薔薇人の会(ばらーどのかい)」が花の手入れをしている。公園を訪れた近くの牛沢佳子さん(51)は「夫からバラの花束をもらった時のことを思い出す」と喜んだ。

 ばら祭り開催期間中(17日まで)はバラの苗や、バラ20+件を使用したソフトクリーム、ジャムなども販売中。【巽賢司】
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20120607ddlk20040006000c.html
************************************************************
今の時期は長野や新潟のバラがピークを迎えているようです。


千曲川バラ公園>
長野県のバラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑

2012年06月06日

バラ祭り9日から しんわの丘ローズガーデン

今月9日から伊那市高遠町のしんわの丘ローズガーデンでバラ祭りが始まります。
ガーデンでは、色とりどりのバラが咲きはじめ訪れた人たちの目を早くも楽しませています。
 しんわの丘ローズガーデンは平成19年の6月にオープンしました。
8千平方メートルの敷地内におよそ130種類2600本のバラが植えられていて咲くタイミングや色など、様々なバラが楽しめます。
祭りがスタートする今週末を待たずに、ここ数日の暖かさで次々と花が咲き始めています。
現在は、葉に、ふが入っているのが特徴の紅。
 咲き始めから先終わりまで花が色あせないソリドール。
 イギリスのダイアナ妃にちなんで品種開発されたダイアナプリンセス オブ ウェールズなどが楽しめます。
 5日は、訪れた人たちが、バラを写真に収めたり、香りを楽しんでいました。
 しんわの丘ローズガーデンのバラ祭りは今週末の9日から7月の8日まで行われることになって
いて、5日は、伊那市振興公社の職員が祭りに向けて準備をしていました。
 期間中はバラの苗木の販売やコンサートなどを計画していて、伊那市では多くの来場を呼び掛けています。
http://inamai.com/news.php?c=shakai&i=201206051847080000047316
************************************************************
伊那バラまちフェスタも行われているようですが、なぜ一緒にやらないのでしょうか?ちょっと不思議です。


しんわの丘ローズガーデン園>
長野県のバラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑

2012年06月04日

伊那バラまちフェスタ始まる 30日まで 初日はシャンソンコンサート

バラが咲き始めた伊那市の中心市街地で、3日からバラまちフェスタが始まりました。

伊那市山寺から西町までのおよそ1キロの中心市街地には、1,000鉢200種類のバラが並べられていて、現在3分咲きです。

見ごろは、遅咲きのものが咲きそろう来週以降になりそうです。

伊那バラまちフェスタは、伊那まちの再生やるじゃん会が花と音楽のまちづくりの一環で行っていて、今年で2年目です。

通りでは、買い物客らが足を止め、花をながめたり、写真を撮ったりしていました。

イベントの期間は、30日までで、初日の3日は、シャンソンコンサートや記念講演会などが開かれました。

午前中は、歌手の浜砂伴海さんがバラにちなんだシャンソンを歌いました。。

セントラルパークには、多くの人が訪れ、バラとシャンソンの共演を楽しんでいました。
http://inamai.com/news.php?c=keizai&i=201206031605360000047281
************************************************************
伊那市には、しんわの丘ローズガーデン、みらいバラ園と2つバラ園がありますが、これらのバラ園と連動したバラ祭りは行わないのでしょうか?


しんわの丘ローズガーデンa>
長野県のバラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑

2012年06月03日

坂城に香る250種類のバラ 祭り開幕、17日まで

坂城町中之条のさかき千曲川バラ公園で2日、「ばら祭り」が始まった。春先の寒さで生育は遅れていたが、ここ数日の暖かさで開花が進み、初日から家族連れなどでにぎわった。17日まで。

 約250種、約2千株のバラが植わる同公園。鮮やかな赤や淡い紫など多彩なバラが咲き並び、甘い香りが漂う。埼玉県戸田市から訪れた大学1年の千葉宏樹さん(19)は「普段は花を見る機会がないのでいい気分転換になりました」と話していた。

 祭りは、同公園を管理するボランティアグループ「薔薇人(バラード)の会」などでつくる実行委員会の主催で7回目。今は三〜四分咲きで、満開は来週末になりそうだという。

 入園無料だが、駐車場に車を止める場合は協力金として300円を支払う。問い合わせは町建設課(電話0268・82・3111)へ。
http://www8.shinmai.co.jp/odekake/article.php?id=ODEK20120603000270
************************************************************
日本中でボランティアでがんばっている人たちが結句いますね。私も老後はどこかのバラ園でボランティアをしてみたいものです。


さかき千曲川バラ公園
長野県のバラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。