2016年05月14日

福山ばら祭、14日に開幕 4公園に1.1万本のバラ咲く

福山ばら祭2016が14、15の両日、福山市中心部で開かれる。市制100周年記念に整備した花園公園(同市花園町)が会場に加わり、4公園にこれまでより多い計約1万1千本のバラが咲き誇り、訪れる人を色彩と香りの世界に誘う。

 テーマは「ONE FOR ALL,ALL FOR THE FUTURE―ひとりはみんなのために、みんなは未来のために」。14日午前10時、メイン会場の緑町公園(同市緑町)で開幕式。100周年を記念して市が開発したバラ「ローズマインドふくやま」の披露、バラに囲まれた結婚式、AKB48Team8のコンサートなどが行われる。

 15日午後0時半からメイン行事のローズパレード。53団体約3千人が緑町公園周辺約1キロを、ダンスなどを繰り広げながら進む。

 ばら公園(同市花園町)、中央公園(同市霞町)、JR福山駅周辺でもグルメ出店、大道芸など多彩なイベントがある。

 福山の春の最大イベント。主催の福山祭委員会は2日間で約80万人の来場を見込む。問い合わせは実施本部(084―944―5515)。
http://www.sanyonews.jp/article/348235/1/
************************************************************
新しくバラ園が増えたようですね。来年あたりに花園公園のバラ園を見に行きたいものです。それにしても福山はバラ園が分散しているのがちょっと残念です。1箇所に集中していれば日本有数のバラ園の仲間入りができるレベルなのにね。


福山ばら公園
広島県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
広島県お祭り一覧
全国お祭り情報

2016年05月02日

すばらしき 満開の大輪

◇佐伯区の植物公園

 広島市佐伯区の市植物公園で早咲きのバラが見頃を迎えている。例年より1週間ほど早く、大型連休中は楽しめるという。

 園内のバラ園では薄黄色やピンク色の花が開花のピークとなり、1983年に中国四川省で自生が確認され、幻のバラと呼ばれる「ロサ・キネンシス・スポンタネア」も紅色の花を咲かせている。来園者は写真を撮ったり、バラのアーチの下で花を見上げたりしながら、色とりどりのバラを楽しんでいた。

 家族5人で訪れた呉市の横田昌子さん(38)は「見ていて気持ちも華やぎます」と話していた。

 バラ園では約700種1000株を育てており、5月下旬まで順次、花を楽しめる。休園は金曜。問い合わせは、市植物公園(082・922・3600)。
http://www.yomiuri.co.jp/local/hiroshima/news/20160501-OYTNT50146.html
************************************************************
連休中にバラが楽しめるのなら、来年のGWは九州と広島近辺のバラめぐりをしてみるかな。


広島市植物公園バラ園
広島県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
広島県お祭り一覧
全国お祭り情報

2015年05月17日

訪れる最紅潮 バラ咲き誇る

◇広島市植物公園

 広島市植物公園(佐伯区)で16日、「ローズフェスティバル2015」が始まった。園内各所に色とりどりのバラが咲き誇り、来園者は美しさと甘い香りを楽しんだ。31日まで。

 バラ園やログガーデンなどに、世界各地の野生バラや、1981年にローマ法王ヨハネ・パウロ2世が広島で発表した平和アピールにちなんで開発された「ヒロシマ・アピール」など、計約850品種、1300株を展示している。

 23日午後1時半には、同園職員によるバラの歴史の解説、24日午後1時半には、NPOバラ文化研究所の野村和子さんによるバラ作りの講習会がある。ほかにも、バラ苗(土日のみ)や、バラを使った雑貨やスイーツの販売などが行われる。

 午前9時〜午後4時半。金曜休園。問い合わせは同園(082・922・3600)へ。
http://www.yomiuri.co.jp/local/hiroshima/news/20150516-OYTNT50286.html
************************************************************
去年は福山までは足を伸ばしましたが、広島まではいけませんでした。今年も行けそうもありませんが来年は成田空港、松山空港、よしうみバラ園、広島市植物公園、広島空港、成田空港というLCCバラ園めぐりをする予定です。


広島市植物公園バラ園
広島県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
広島県お祭り一覧
全国お祭り情報

2014年06月06日

色とりどり500種3000株のバラ

安芸高田市甲田町の湧永満之記念庭園のバラ園では色とりどりのバラが見ごろを迎えている。梅雨入りした4日、500種、3千株のバラは雨にしっとりとぬれ、見物客の目を楽しませていた。

 庭園は、同町出身で湧永製薬創業者の湧永満之さんをしのび、社員らが10年がかりで完成させ、21年前から無料で一般開放している。7日にはコンサートや神楽などの催しが予定されている。(成田康広)
http://www.asahi.com/articles/CMTW1406063500001.html
************************************************************
先月は福山市のバラ園までは足を伸ばしましたが、湧永満之記念庭園バラ園にはいけませんでした。かなり期待できそうなバラ園なので来年あたり訪れたいと思います。


湧永満之記念庭園バラ園
広島県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
広島県お祭り一覧
全国お祭り情報

2014年05月18日

広島)ばら祭、始まる 初日は33万人来場 福山市

「ばらのまち」の福山市の最大のイベント「第47回福山ばら祭(まつり)」が17日、始まった。緑町公園(緑町)やばら公園(花園町)などでは約300種計1万本以上のバラが鮮やかに咲き誇り、33万人(主催者発表)がイベントなどを楽しんだ。

 緑町公園でのオープニングセレモニーでは、羽田皓(あきら)市長が「福山市には85万本のバラが咲く。100周年には100万本のバラが咲く街を目指して市民のみなさんと協力し、ともに喜びたい」とあいさつ。深い紅色の新品種のバラ「ウルヴァリン:FUKUYAMA」が披露された。

 公募で選ばれたカップルを祝福する「ローズウエディング」では、介護職員の鈴木隆広さん(32)と絹恵さん(34)が幸せを誓い、ばら花壇にバラの苗を植えた。隆広さんは「たくさんの人に祝福され、一生の思い出になった」と話した。
http://www.asahi.com/articles/ASG5K4CLHG5KPITB008.html
************************************************************
今年は行く予定がありませんが、来年は必ず行きたいと思います。成田広島便のLCCがもうすぐ開通するので、来年は気軽に広島旅行ができそうだからです。


福山市ばら公園/a>
広島県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
広島県お祭り一覧
全国お祭り情報
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。