2014年05月24日

各国のバラ 多彩に咲き誇る 前橋で来月8日まで「まつり」

前橋市敷島町のばら園で恒例の「ばら園まつり」が開かれ、色とりどりの花が見ごろを迎えている。
 園では600種7000本のバラが、日本やドイツ、アメリカ、イギリス、フランス各国の原産国別に分けて植えられており、多彩な花が咲き誇っている。
 まつりは6月8日まで。日没から午後8時半までライトアップされる。会期中は、前橋ばらガイドの会による園内案内や、苗木やバラグッズの販売もある。 (伊藤弘喜)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20140524/CK2014052402000170.html
************************************************************
このバラ園の良いところは、無料で利用できて早朝でも見ることができることです。来年あたりに前泊して思早朝のバラを撮影したいと思っています。


敷島公園バラ園
群馬県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
群馬県お祭り一覧
全国お祭り情報

2013年05月19日

香る7000本のバラ

前橋市敷島町の敷島公園ばら園で18日、恒例の「ばら園まつり」が始まった。五月晴れの中、ピンク、白、黄色など色とりどりの約600種7000本が咲き乱れ、来場者たちは香りを楽しみながら散策していた。

 オープニングセレモニーの後、市の観光大使ローズクイーンらから、先着300人に前橋市産の切りバラが配られた。6月9日までの期間中、園内ガイドが無料で案内してくれるほか、日没から午後8時半まで花壇のライトアップも行われる。

 伊勢崎市の会社員石原麻衣さん(31)は「何色も混ざったバラなど、あまり見ない種類もあってきれい」と話し、写真に収めていた。

 19日には、バラが国花のブルガリアのベリコ・タルノボ市から昨秋贈られ、市が育ててきた30株のバラの植樹式も行われる。(2013年5月19日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20130518-OYT8T01271.htm
************************************************************
来週あたりに行く予定ですが、満開はいつなのでしょうね。今年は全国的に例年より開花が早いらしいので、どのバラ園にいついくかを決めるのが難しいです。


敷島公園ばら園
群馬県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
群馬県お祭り一覧
全国お祭り情報

2013年05月18日

ばら園まつりもきょうスタート 前橋・敷島公園

前橋市敷島町の敷島公園ばら園で十八日から、「ばら園まつり」が開催される。六月九日まで。
 オープニングイベントとして十八日午前十時から、前橋産切りバラを先着三百人に無料配布する。
 日没から午後八時半までは園内をライトアップ。会期中の土曜は野菜市を開く。
 同園のバラは約六百種、七千本。十七日現在、ピンクや紅色など色とりどりの花が満開の場所もあれば、つぼみが目立つ場所もある。
 入園無料。関越交通バス「老人センター入口」下車、一分。(伊藤弘喜)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20130518/CK2013051802000174.html
************************************************************
来週中に見に行こうと思っていますが、行きたいバラ園がありすぎて大変です。さてどういうスケジュールにしたら良いものか?


敷島公園ばら園
群馬県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
群馬県お祭り一覧
全国お祭り情報

2012年06月04日

震災で延期晴れて「花の結婚式」 前橋の敷島公園ばら園で青森から転居の新郎新婦

六百種、七千本のバラが楽しめる「ばら園まつり」を開催中の敷島公園ばら園(前橋市敷島町)で三日、手づくりの結婚式が開かれた。経営者団体「みなみまえばし倶楽部(くらぶ)」と「前橋法人会川渕第二部会」の共同ボランティア企画で、今年で三回目。

 新郎新婦は、ともに青森県八戸市出身で東日本大震災のために仕事を失い、昨年四月に前橋市に転居した会社員の大久保義隆さん(27)と沢内朝美さん(24)。震災で式を延期していたが、企画に応募して念願を実現した。

 式は来場者がバラの花でアーチを作って出迎え、市のバラ「あかぎの輝き」の苗木の贈呈と植樹があった。故郷のリンゴをモチーフに千五百本のバラで作ったバラタワーなどバラづくし。生産者や販売店の協力で、三千本のバラが来場者に無料配布された。

 新郎新婦は「言葉にならないくらいの感激」と満面の笑み。新郎の友人横田憲(ただし)さん(27)も「青森では決まり切った式しかない。公園の中で一般の人もいて、びっくりした」と語った。 (川口晋介)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20120604/CK2012060402000148.html
************************************************************
バラ園で結婚式なんて良いですね。敷島公園ばら園のバラは見事なだけに新郎新婦にとっては思い出深い結婚式になったことでしょう。末永くお幸せに・・・。


敷島公園ばら園>
群馬県のバラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑

2012年06月03日

華やか1000本 2週間遅れ開花 安中のバラ園

安中市松井田町の松井田バラ園でバラが咲き始め、来園者を楽しませている=写真。約三千三百平方メートルの園内には、深尾和義園長が育てた大輪や小輪、早咲きや遅咲きのバラ約二百種一千本が散策コースに巧みに配置されている。多肉植物約六百種を展示するコーナーもある。

 同園によると、開花は例年より二週間ほど遅く、今月下旬まで楽しめるという。バラの苗木も販売されている。入園無料。問い合わせは同バラ園=電027(393)3962=へ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20120603/CK2012060302000154.html
************************************************************
今年は開花が2週遅れているバラ園が結構ありますね。


松井田バラ園
群馬県のバラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑