2010年05月11日

優雅な姿 今年は遅め

◇伊奈でバラまつり始まる
 伊奈町小針内宿の町制施行記念公園で8日、「バラまつり」が始まった。約300種4500株以上が植えられ、黄色や淡いピンクの鮮やかなバラの花が甘い香りを漂わせている。しかし、先月の天候不良でまだ二分咲きで、入園料を取るのを見送った。
 町観光協会によると、会場は約1万2千平方メートル。プリンセスアイコやストロベリーダイキリなどの花もあるが、つぼみも目立つ。まつりは6月初旬までで、見ごろは今月20日ごろだという。15日には観光協会のキャラクター「伊奈ローズちゃん」の着ぐるみお披露目会などがある。入園料(大人200円、18歳以下無料)をいつから取るかは、今後の咲き具合を見ながら決めるという。
 問い合わせは同協会(048・724・1055)へ。
http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000001005100002
************************************************************
バラ園でゆるキャラを作るとはびっくりですね。一体どんなゆるキャラなのでしょうか。見てみたいものですが、毎日バラ園にいるのでしょうかね。



埼玉県のバラ園一覧
http://baraen.info/11.html



開花1分咲き 入園無料に 伊奈、バラまつり始まる

伊奈町の町制施行記念公園(県立伊奈学園総合高校そば)のバラの開花が天候不順の影響のためか遅れている。同公園には約300種、4500株以上のバラが咲く「県内最大」(種類と株数)のバラ園がある。8日から「バラまつり」の期間に入ったものの、肝心のバラの花は「1分咲き」「0・5分咲き」(関係者)という声が出るようにチラホラと咲いた程度。見ごろは15日以降にずれ込みそうだ。

 町観光協会は例年、バラの開花期に合わせて「バラまつり」を開いている。9日は伊奈備前太鼓の演奏があり、今月末まで土曜日と日曜日を中心に近隣市町の観光物産展、バラなどの花の苗の販売、写生会、アメリカンフラワーの製作・体験などの催しを予定している。

 現在は無料のバラ園の入場料を有料にする日程は決まっておらず、バラの花の見ごろで決めるため今後の天候次第となりそう。

 入場料は大人200円(シーズン券1千円)で、18歳以下と障害者手帳、療育手帳を提示した人、介護保険認定者は無料。埼玉新都市交通のニューシャトル1日乗車券とバラ園の入場券がセットになったフリーきっぷ(750円)もある。

 問い合わせは同協会(048・724・1055)へ。
http://www.saitama-np.co.jp/news05/10/04.html
************************************************************
このバラ園は昨年の秋に訪問しましたが、京成バラ園などと較べると今ひとつですが、近くに住んでいる方にはお奨めのバラ園ですね。


埼玉県のバラ園一覧
http://baraen.info/11.html

2009年10月26日

バラ:色鮮やか、香りよし 300種4500株、見ごろ−−伊奈 /埼玉

伊奈町小針内宿の町制施行記念公園・バラ園で、300種類4500株以上のバラが見ごろを迎えている。秋は春に比べ色鮮やかで香りもよく、来場者は赤、白、黄色と色とりどりの花を楽しんでいた。

 24日は家族連れも訪れ、子供たちが花のにおいをかいで大喜び。北本市の会社員、原秀夫さん(59)は「鮮やかなバラが数多く咲いていて見応えがある」と話していた。バラ園を管理する業者によると、11月いっぱいまで楽しめるという。入場無料。
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20091025ddlk11040153000c.html
************************************************************
千葉市から片道2時間くらいなので、今秋訪れてみたいと思いますが、さてどうなる?

2009年06月08日

「県内最大」バラ園見ごろ 6月上旬までイベント・伊奈 

伊奈町の町制施行記念公園(小針内宿、県立伊奈学園総合高校そば)のバラが今週末に見ごろを迎える。町がこのバラ園を前年度に拡張してから、初めての開花期。昨年まで200種、4千株だったバラを、300種、4500株に増やしたことから、バラ園の呼び方も「県内最大級」から「県内最大」(種類と株数)に変えて来園を呼び掛けている。

 町都市計画課の担当者などによると、これまで直線だった公園の「中央園路」の一部を狭くしてバラ園の面積を1万平方メートルから1万2千平方メートルに拡張。歩道をカーブさせたり、らせん状の見学路を設けたりした。新たに植えたバラはまだ丈が低く本格的に花をつけるのは来年以降になりそう。バラの花は6月中旬以降も見られそうだ。

 町観光協会はバラの開花期に合わせて6月上旬までの予定で「2009バラまつり」を同公園で開いている。イベントが最も多いのは16、17日で、近隣市町の観光物産展、アメリカンフラワーの講習会、バラの栽培相談会、植木や苗の販売、企業団体の展示即売、模擬店などを予定。23日は備前太鼓とヨサコイ、模擬店、24日はコーラス、野点、フリーマーケット、模擬店、30日午後3時から伊奈学園総合高校吹奏楽部によるミニコンサートなど、土、日曜日を中心にイベントを予定している。

 入場料は大人200円(シーズン券千円)で、18歳以下と障害者手帳、療育手帳を提示した人、介護保険認定者(歩行困難な人の同伴者)は無料。埼玉新都市交通のニューシャトル1日乗車券とバラ園の入場券のセット券「伊奈ばら園観賞フリーきっぷ」(750円、TEL048・722・1221=大宮駅のみで販売)もある。

 問い合わせは同協会(TEL048・724・1055)へ。
http://www.saitama-np.co.jp/news05/15/01l.html
************************************************************
バラを栽培しはじめたばかりで今あるバラを枯らさないで育てるためにバラの栽培相談会とかを利用してみたいものですが、埼玉だとちょっと遠いですね。

2009年06月05日

埼玉県バラ園マップ


より大きな地図で 全国バラ園マップ を表示
紫色のピンをクリックすると詳細なデータが表示されます。

埼玉県のバラ園登録は現在5箇所です。