2014年10月25日

「バラ見に来てね」 鹿屋で祭り

「かのやばら祭り2014秋」(25日〜11月16日)のオープニングセレモニーが24日、鹿屋市浜田町のかのやばら園で行われ、園児らがバラの前で太鼓やシンバルなどの演奏を披露して盛り上げた。


 園内では、約3000種、約4万株が咲き始めている。日照不足や台風の影響で開花が遅れているバラもあり、見頃は祭り期間の中盤以降にずれ込む見込みという。

 セレモニーでは、敬心保育園(鹿屋市今坂町)の園児が「ドレミの歌」などを披露し、中西茂市長らとくす玉を割って開幕を祝った。

 期間中、「鹿屋産牛肉特別販売会」(26日)、カップルで来園すると1人分の入園料が無料となる「カップル割の日」(11月8、9日)、鹿屋市出身のものまねタレント「英明」さんによる歌手・徳永英明さんのものまねショー(同16日)などを予定している。

 開園は午前9時〜午後5時。開花の遅れのため、当分の間、一般の入園料を祭り期間中の料金の620円でなく、通常の310円とする。小中高生の入園料は110円のまま。問い合わせは同園(0994・40・2170)へ。
http://www.yomiuri.co.jp/local/kagoshima/news/20141024-OYTNT50264.html
************************************************************
昨年の春に行った際には、管理が悪く期待はずれのバラ園でしたが、来春に再度行く予定です。さて管理が改善されているのでしょうか?


かのやばら園
鹿児島県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
鹿児島県お祭り一覧
全国お祭り情報

2014年10月15日

1500株のバラ咲き誇る

平川動物公園に隣接し、四季折々の花や緑に彩られた自然豊かな錦江湾公園。標高126mのなだらかな丘陵地に整備され、運動施設やバラ園、キャンプ場など見どころ、遊びどころが満載だ。

「香りの散歩道」にあるバラ園には約1500株のバラが栽培されており、5月に見ごろを迎える。10・11日には「錦江湾公園はなまつり」が開催され、花と緑の相談所やパネル展示、散策オリエンテーリング、丸太切り競争、花苗の無料配布(10日のみ)など、さまざまな催しが楽しめる。

斜面を生かしたフィールドアスレチックコースには「鹿児島の自然」をテーマにした20種目を設置。鹿児島市の地形や生物などを素材としたものもあり、遊びながら学ぶことができる。

また「スペースランド」では、宇宙ステーションやティラノザウルスを模したユニークな遊具に夢中になる子どもたちの姿も。中腹にある「ロケット広場」にはH-Uロケットの実物大模型を間近で見ることができる。

スペースランド
スペースランド
パノラマの絶景
パノラマの絶景
展望広場からは錦江湾に桜島、晴れた日には大隅半島や開聞岳も望めるパノラマの絶景が。広々とした芝生広場もあるので、ゆっくりピクニックをするなど、四季を通じて家族みんなで多彩に遊べる場所だ。

錦江湾公園

鹿児島市平川町1818番外
【問】鹿児島市公園緑化課
【TEL】099-216-1368
【休】なし
【P】あり
http://mall.373news.com/felia/?p=19917
************************************************************
来春にはかのやばら園に行く予定ですので、その際にこのばら園も立ち寄りたいと思います。


錦江湾公園バラ園
鹿児島県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
鹿児島県お祭り一覧
全国お祭り情報

2014年05月29日

鹿児島)幻想的な夜のバラ園 バラと電飾と花火と

鹿屋市の「かのやばら園」で24、25の両日、夜のバラ園をイルミネーションや花火などで彩るファンタジーナイトがあった。

 「かのやばら祭り2014春」(6月1日まで)のイベントで、バラ園には約12万球のイルミネーションと約1100個のキャンドルが飾られた。上空には花火も打ち上げられ、大勢の入園者が幻想的な雰囲気に魅せられた。

 30日〜6月1日は開園時間を午後9時まで延長、イルミネーションを点灯し、バラをライトアップする。(周防原孝司)
http://www.asahi.com/articles/ASG5W53XYG5WTLTB00W.html
************************************************************
昨年行った際には、バラ園の管理状況が悪くてがっかりしましたが、イルミネーションや花火などをするよりもバラ園自体を隅々まで手を入れてほしいものです。来年には再度行く予定ですので、それまでにしっかりと管理して見事なバラ園に仕上げてほしい。


かのやバラ園
鹿児島県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
鹿児島県お祭り一覧
全国お祭り情報

2014年05月07日

春バラ5万株満開 かのやばら園

鹿屋市のかのやばら園は7日、春バラが満開を迎えたと発表した。約8ヘクタールの園内を約5万株が鮮やかに彩る。満開は17日ごろまで続く見込み。
 好天に恵まれた7日、家族連れらが次々訪れ「きれい」「いい香り」と口にしながら散策や写真撮影を楽しんだ。家族4人で訪れた霧島市国分中央2丁目の無職、藤田順一さん(63)は「以前見に来たときよりずっとすごい。来てよかった」と喜んだ。
 伊地知正徳霧島ケ丘公園管理事務所長は「一番見応えのある時期を楽しんでほしい」とPR。「かのやばら祭り2014春」を開催中で、6月1日までライブや写真撮影会などのイベントがある。同実行委員会=0994(40)2170。
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=56688
************************************************************
昨年行った際には、バラが病気でやられたこともあって見ごたえがなくまた管理が悪いことあり、今ひとつの状況だったので、今年は行くのをやめましたが、来年あたりには再度行くつもりです。その頃には見ごたえのあるバラ園になっていてほしいものです。


かのやばら園
鹿児島県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
鹿児島県お祭り一覧
全国お祭り情報

2013年05月18日

かのやばら園、鹿屋基地航空ショー フレーム切手を発売

日本郵便九州支社は、鹿屋市のかのやばら園と、同市の海上自衛隊鹿屋航空基地の航空ショー「エアーメモリアルinかのや」のフレーム切手を発売した。いずれも50円切手10枚1組で900円。市内22か所の郵便局で販売している。

 かのやばら園のフレーム切手は、市内の郵便局が「地元の観光名所を記念切手でアピールしよう」と初めて企画した。台紙にはピンクや白のバラが咲き誇る園内の写真を大きく掲載。切手には色とりどりのバラ、マスコットの「ばららちゃん」などを取り上げた。

 航空ショーのフレーム切手の販売は、昨年に続き3回目。台紙には救難ヘリやP3C哨戒機などの写真を大きく載せ、切手にはP3Cやヘリなど同基地所属の航空機のほか、鹿屋航空基地史料館の外観などを採用している。

 いずれも1000シートの販売を予定している。航空ショーのフレーム切手は、同支社のホームページでも100シートを販売する。問い合わせは同支社営業部(096・328・5436)へ。(2013年5月18日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20130517-OYT8T01436.htm
************************************************************
かのやばら園には来月行く予定なので今から楽しみですが、この切手シートもできれば手に入れたいものです。


かのやばら園
鹿児島県バラ園一覧
全国バラ園情報
究極のバラ図鑑
鹿児島県お祭り一覧
全国お祭り情報